光文社文庫<br> クラウドの城

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり

光文社文庫
クラウドの城

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月03日 21時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 456p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784334102425
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

第25回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作が文庫で登場!  主人公の元傭兵・鹿島丈は、イラクで起きた自爆テロで恋人を失い、帰国後、傷心の日々を送っていた。2年前に知り合った可菜のおかげで鹿島は少しずつ立ち直り、北海道のデータセンターに職を得たのだが、そこで連続密室殺人が発生。鹿島は殺人者と対峙することに…。世界を“実効支配”する“バベルの塔”の内実を圧倒的スケールで描いたハードボイルド&ミステリー巨編

内容説明

イラク帰りの元傭兵・鹿島丈は、恋人・可菜の故郷・北海道でデータセンターの警備員になった。だが、そこで連続密室殺人が発生。厳重なセキュリティーシステム、米国の世界戦略の壁。鹿島は一人、殺人者と対峙する。折しも可菜は病魔に侵され…。現代の“バベルの塔”の内実を描き切った傑作ハードボイルド巨編。第25回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作。

著者等紹介

大谷睦[オオタニムツミ]
1962年、東京都生まれ。幼少期に秋田市へ移住。現在、北海道・函館と東京・町田を拠点にする。2021年『クラウドの城』で第25回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

oguogu

3
突然視界に入り、興味が湧く題名だったから読んでみることにした。やはり題名って大切だよねw だが、思ったよりクラウドの話は少なくて、サーバルームの話に終始していたようにも感じる。それなりに一気読みして興味深かったとは思うが、斬新さは少なくて、やたらログの時間を前面に出してきたけれど、終わってみれば「ふーん」位の感想となってしまった。犯人も犯行理由もありきたりだった。2025/08/14

chika's

3
本屋で見つけ、おもしろそう!と即買い。主人公が傭兵あがりというのもそそるし、私自身IT企業に永らく勤めデータセンターが身近だったこともあり、期待マックス。アンチパスバックとか共連れとか「あーそうそう、あるあるー」と読み進めるが、終盤謎解きが始まると何だかややこしくて、入退館リストや見取り図を何度も見返しイマイチ集中できなかった。ページをめくる手は止まらなかったんだけど期待が高すぎたかな。2024/08/30

nkwada

2
データセンターを舞台に、警備員として働く元傭兵の男が、殺人事件の謎を追うというお話で、IDカードを使った人の入出記録が出てきて密室系の謎解き要素があったりするが、そういったのを読み飛ばしで、余命1年と宣告された恋人可菜との話とか、そこそこ楽しめた内容。2025/08/07

茶幸才斎

2
警備任務中に恋人を失い自らも負傷したバグダッドの自爆テロから9年後、鹿島丈は、帰国して知り合った可菜と北海道七飯町のロッジで暮らし、米ソラリス社のクラウドサービスを担うデータセンターの警備員の職を得た。勤務初日、強固なセキュリティに守られたサーバールーム内で、胸をクロスボウで射られたソラリス社社員の死体を発見した。どうせ死ぬからとか、死ぬ前にこれだけはとか、人は考えてしまうのだろうが、生命の本質は形質の不連続な連続である。向後を信頼できる人に託し安らかに逝く、という心のありようを手にするのは難しいのかな。2024/05/13

masa

1
冒頭だけ読んで買った本。世界を舞台にしたもの凄いスケールの話になるに違いない!とワクワクしてたら、なんか暗くて小さくまとまった感じ。ミステリーとして面白くはあった。2025/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21838866
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品