出版社内容情報
元フィギュアスケーターのにこまおが考え抜いた、新着美やせレシピ。過去に自身が苦悩した無理な減量による接触障害、それを克服した経験から、食べて健康にやせることの重要性を追求。1品でOKのごちそうスープはまるで完全栄養食!?とSNSでも25万人が支持!自分に合ったおきかえコースを設定して気軽に実践でき、冷凍庫にストックすれば、チンするだけなので挫折なく続きます。全品に、カロリーやたんぱく質量のアイコン付き。
内容説明
高タンパク質、低糖質、底カロリー、便秘知らず、食べ応えたっぷり…まさに完全栄養食!?
目次
1 フォロワー太鼓判!バズスープ(えのき鶏団子スープ;鶏大根の塩こうじスープ;ミネストローネ;たっぷりきのこのクラムチャウダー;ごぼうのポタージュ;ブロッコリーの豆乳食べポタ;ツナのボルシチ)
2 とにかく高たんぱく!食べるプロテインスープ(チキンとひよこ豆のトマトスープ;鶏と里いもと白菜のホワイトシチュー ほか)
3 デトックスですっきりやせ!野菜/発酵食品たっぷりスープ(グリンピースとベーコンのポーチドエッグのせスープ;トマトのひんやり甘酒ガスパチョ ほか)
4 胃腸をおやすみリセット!ポタージュ(じゃがいものポタージュ;ビーツのポタージュ/とうもろこしの冷製ポタージュ ほか)
5 全部鍋に入れるだけ!おひとり小鍋(担々豆乳ごま鍋;れんこん鶏団子のうま塩鍋;ノンオイル豚こまカムジャタン;塩サムゲタン;豆乳牡蛎きのこ鍋;レタスの豚しゃぶ鍋;もつ鍋風)
著者等紹介
にこまお[ニコマオ]
料理研究家・ヨガ講師。元フィギュアスケートシンクロ日本代表の経歴を持ち、引退後は一般企業での就業を経て、独立。自身の経験を生かしながら、フードコーディネーター、食育インストラクター、ヨガ講師の資格を取得し、栄養学の知識や心身との向き合い方について学び深める。料理家のアシスタントを経験したのち、現在はイベントやTV出演をはじめ、Instagramを中心に、心身にやさしい食生活や体を労わるヘルシーなレシピを届けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。