• ポイントキャンペーン

カッパ・ノベルス
クロスファイア〈上〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 315p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784334073138
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0293

内容説明

深夜の廃工場。三人の若者によって、男が水槽に投げ込まれようとしていた。それを目撃したOL・青木淳子は、念を込めて掌から火炎を放ち、瞬時に若者二人を焼殺した。彼女は念力放火能力を隠し持つ超能力者だった!若者たちに連れ去られた恋人の救出を瀕死の被害者に頼まれた淳子は、逃走した残る一人の行方を探すが…。警視庁放火捜査班の刑事・石津ちか子は、不可解な焼殺の手口から、ある未解決事件との類似に気付く。東京・荒川署の牧原刑事とともに捜査を開始したちか子の前に、新たな火炎焼殺事件が…!宮部みゆき、渾身の力作1200枚、ここに登場。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

くまんちゅ

17
よく拳銃を持っていると撃ちたくなるという話があるが、この作品の主人公の淳子も自分自身が持つ一般人には持ちえない「武器」を自らの正義の名のもとに行使するが、他人が持ちえない力を持った故の苦悩も付いて回る。その事件を追う刑事であるちか子のキャラクターがシリアスな内容の中にも、のほほんとした感じもありなかなかいい。自らの力を持て余し始めた淳子はどうなるのか・・・。下巻へ進む。2011/10/01

まりもん

14
人にない力、それもそんなに必要としないものを持ってしまうと色々な悩みや苦労が出来てしまう。人の心情などがとてもよく書かれている作品。2011/10/15

くまんちゅ

12
再読。念力放火能力を持つ淳子が次々と犯罪者たちを抹殺していくのですが、その淳子の心の底の思いが知りたくなる。それは正義感からなのか、または過去の罪への贖罪からなのか。淳子を突き動かしている衝動とはいったい何なんだろう。シリアスな淳子のパートと警察側のちか子のパートが緩急がついている感じで読みやすくなっている印象でした。2013/07/24

えいなえいな

10
実は宮部みゆきさんの著作で一番好きだったりします。

Nobu A

9
宮部みゆき作品を読み始めて8作品目の上巻を読了。時系列で読んでいないので前後するが、20年近く前に執筆された「燔祭」の続編。念力放火能力を持った主人公の少女が大人なり、殺人等を犯した極悪人を処刑していくが、超能力に気づき、追いかける女性警察官。個人的には超能力は全く信じないが、存在するんじゃないかと思わせるきめ細やかな人物描写や巧みな物語展開は相変わらず、さすが。元々週刊誌に連載された作品だが、「次を早く読みたい」と思わせる各章の繋の終わり方が絶妙だと思った。文章で言うと接続詞。これ、何て言うんだろう。2015/11/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/564563
  • ご注意事項

最近チェックした商品