内容説明
私たちの想像が及ばないほど広大な宇宙。誕生から138億年が経った今も膨張を続けており、その広さは無限大へと向かっている気がしてならない。ただ、それは本当なのだろうか。有限なものが溢れるこの世界に、はたして宇宙だけが無限大ということはあるのだろうか。また、0に関しても同じような疑問が浮かぶ。この宇宙を支配する4つの力(重力、電磁気力、強い力、弱い力)はいずれも遠隔力だ。触れ合っていなくても力は働く。とすると、少し見方を変えれば、この宇宙に触れ合っているものはなく、0もまた存在しないのではないだろうか。宇宙に関するこれらの素朴な疑問。そんなシンプルながらも深遠な問いに、天文学者が果敢に挑む。はたしてその真相はいかに?
目次
第1章 不可思議なゼロと無限大(厄介なゼロ;ややこしい無限)
第2章 宇宙に無限はあるか(これまでの宇宙観;夜空と無限を巡る謎;オルバースのパラドックスを解く;大きな世界と小さな世界)
第3章 宇宙にゼロはあるか(宇宙の誕生;原子のその先へ;遠隔力しかない宇宙;自然はゼロを嫌う)
第4章 宇宙に永遠はあるか(有限な宇宙で育まれる命)
著者等紹介
谷口義明[タニグチヨシアキ]
1954年北海道生まれ。東北大学理学部卒業。同大学院理学研究科天文学専攻博士課程修了。理学博士。東京大学東京天文台助手などを経て、放送大学教授。専門は銀河天文学、観測的宇宙論。すばる望遠鏡を用いた深宇宙探査で128億光年彼方にある銀河を発見、当時の世界記録を樹立。ハッブル宇宙望遠鏡の基幹プログラム「宇宙進化サーベイ」では宇宙のダークマター(暗黒物質)の3次元地図を作成し、ダークマターによる銀河形成論を初めて観測的に立証した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
COSMOS本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
寝落ち6段
原玉幸子
HaruNuevo
はとむぎ
onasu