出版社内容情報
人づきあいの苦手なあなた。理想の相手を待ち続けているあなた。「妥協すればゴールインできる」と考えているあなた。そんな人たちは適齢期を逃すと、「高齢独身者」の仲間入りです。運命的な出会いを信じて、ズルズルと歳を重ねて結局結婚できなくなるよりも、「結婚活動」を始めて人生を前向きに生きてみませんか。
著者は5年間でお見合いパーティ(114回)と結婚相談所(68人)を体験し尽くしており、恥を忍んで数々の失敗談を打ち明けながら、高齢独身者の結婚を妨げるさまざまな要因を指摘していきます。
本書を、すべての結婚弱者・コミュニケーション弱者の皆さんに捧げます。
【目次】
1:お見合いパーティ編――114回の参加でつかんだ傾向と対策
2:結婚相談所編――5年間で68人とお見合いした私の成功と失敗
内容説明
人づきあいの苦手なあなた。理想の相手を待ち続けているあなた。「妥協すればゴールインできる」と考えているあなた。そんな皆さんは適齢期を逃すと、「高齢独身者」の仲間入りです。運命的な出会いを信じて、ズルズルと歳を重ねて結局結婚できなくなるよりも、「結婚活動」を始めて人生を前向きに生きてみませんか。著者は5年間でお見合いパーティ(114回出席)と結婚相談所(68人とお見合い)を体験し尽くしており、数々の成功例・失敗例をもとに、高齢独身者の結婚を妨げるさまざまな要因を指摘していきます。本書を、すべての結婚弱者・コミュニケーション弱者の皆さんに捧げます。
目次
いますぐ結婚活動を始めよう
1 お見合いパーティ編―114回の参加でつかんだ傾向と対策(お見合いパーティの基礎知識;お見合いパーティ・実践編;お見合いパーティの上級知識)
2 結婚相談所編―5年間で68人とお見合いした私の成功と失敗(結婚相談所の基礎知識;結婚相談所・実践編;結婚相談所の上級知識)
著者等紹介
樋口康彦[ヒグチヤスヒコ]
1965年12月11日、大阪府東大阪市生まれ。関西大学社会学部卒、同校大学院社会学研究科博士課程修了。専門は教育社会心理学。兵庫県長寿社会研究機構家庭問題研究所主任研究員、医療系専門学校医療福祉心理科学科長などを経て、現在は富山国際大学国際教養学部専任講師。人間の達成意欲について、多方面から研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やすらぎ
rokoroko
ヨータン
しげ
蓮華