はじめてのノンフィクションシリーズ<br> コロッケ先生の情熱!古紙リサイクル授業

個数:
  • ポイントキャンペーン

はじめてのノンフィクションシリーズ
コロッケ先生の情熱!古紙リサイクル授業

  • 中村 文人【文】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 佼成出版社(2015/07発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 26pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月26日 08時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 96p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784333027156
  • NDC分類 K518
  • Cコード C8336

内容説明

コロッケ先生こと小六信和さんは、小学校や中学校を回り、古紙のリサイクル授業を行っています。子どもたちとの合いことばは、「紙はゴミじゃない!」。コロッケ先生のねがいは、ゴミ箱にすてられる紙を、一枚でも多く救うことなのです。さあ、実験あり、クイズありの、楽しい授業をのぞいてみましょう。小学3年生から。

目次

第1章 くず屋の子
第2章 決意の朝
第3章 だいて寝るほどすきになる?
第4章 コロッケ先生、誕生
第5章 広がるリサイクル授業
第6章 一枚でも多く救いたい
第7章 コロッケ先生のゆめ

著者等紹介

中村文人[ナカムラモンド]
三重県で生まれ、奈良県で育つ。関西学院大学文学部卒業。出版社でビジネス書の企画編集の仕事に携わりながら、絵本や児童書の創作を続けている。日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

へくとぱすかる

50
牛乳パック6枚がトイレットペーパー1巻。その事実が深くつきささります。日頃ゴミにしている紙が、どんなに大量かを思えば、リサイクルすることの大切さがわかります。先生の小六さんは、古紙リサイクル会社の社長さん。会社が取り扱う古紙を、心のどこかで好いていなかったことを猛烈に反省し、誇りをもってリサイクルの出張授業に行かれます。すぐに読めるけど、すごく感動的です。2016/10/19

アクビちゃん@新潮部😻

36
【2016年小学生中学年課題図書・図書館】いつも悩まされる読書感想文の宿題を夏休み前にやってしまおう~!と思い、借りてみました。が、本を読まない次男にとって、絵がない約90ページの本は大敵だったらしく「難しそう」と手にも取らない(涙)私が先に読み「紙の再生の話だけど興味ない?」と聞いても無言。。。この本を読んで感想文を書いた子の感想文を読んでみたい! 3年生で、どの様に思うのだろう!? 大人の私でも、読書メーターの感想に苦労しているのに。。。(^o^;)2016/05/30

杏子

31
2016年読書感想文課題図書中学年向け。よい話でした。「紙はゴミじゃない!」コロッケ先生の古紙に対する思い、受け取りました!これを読んだ小学生もきっとそう思うことでしょう。スーパーに設置されたリサイタルボックスいいなぁ!気軽にリサイタル運動に参加できますね。2016/04/24

のり

25
課題図書にはいつもノンフィクションがある中で、アスリートや有名人ではないこの本。華やかではないが、とても大切な事を教えてくれる。紙のリサイクルで知らないことがたくさんあって、社長としての人格の温かさも伝わり素敵な一冊。リサイクル、していこうと思った。2016/05/27

刹那

17
4年生の次男の読書感想文のために借りてきた本。私が読んでもおもしろかった!ポイントがたまる古紙回収ボックスめっちゃえーなー!近所に欲しい!無駄にゴミに出さなくなるやろなー(๑′ᴗ‵๑)2016/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9830647
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品