でるでるでるぞ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 31p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784333025411
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

じつは、このやしき、なんと、ばけものやしきなのだ。だから、まよなかになると、でるでるでるぞー。

著者等紹介

高谷まちこ[タカヤマチコ]
東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。絵本作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

うしこ@灯れ松明の火(文庫フリークさんに賛同)

57
一見どこにでもある古い屋敷。そこにはおじいさんとおばあさんと、猫のマツが住んでいました。でもこの屋敷に住んでいるのは彼らだけではなくて・・夜になるとなんとアレが出るんです!昼間ののどかな光景と夜の光景とのギャップが激しい絵本でした。そのギャップがとても面白かったです。のどかな光景を見るたびに思わず笑いが込み上げてきました。いやはや、みんな猫をかぶるのが上手いこと!タイトルの付け方もまた良いですね!★★★★ 2013/06/01

yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん💗

50
読み友様からのご紹介本です📙おじいさんとおばあさんと猫のマツが暮らす家はお化け屋敷👻夜になると、当然出たーーー!!!でもある日、泥棒がやって来たけど、お化け達が退治してくれました😊2024/10/20

かおりんご

32
読み聞かせ(276)いろんなお化けが出てくるのが面白かったようです。怖くもないし、いい感じで楽しんでいました。どれがお化けになったのかを探すのも、楽しい様子。2017/02/16

みさどん

23
普通出てくるおじいさんたちは貧乏なのに、ここはかなりのお金持ちなのが笑えた。お化けと猫に守られて毎日幸せっていいじゃなーい。怖がってる顔がそれらしくないので、全くもって安全。日本古来のお化けがたくさん出てくるので学べるって感じ。2022/11/01

gerBera.m

23
2012初版★小学校低学年の読み聞かせに向いてる気がする。読み方によってはかなり面白そう。やかんがお茶出してくれるところが好き。2016/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5147127
  • ご注意事項

最近チェックした商品