出版社内容情報
平成29年告示の幼稚園教育要領、保育所保育指針等に対応。保育の展開を考えるにあたり理解が必要な基本的な事項をわかりやすく論じ
神長 美津子[カミナガ ミツコ]
著・文・その他
津金 美智子[ツガネ ミチコ]
著・文・その他
田代 幸代[タシロ ユキヨ]
著・文・その他
山瀬 範子[ヤマセ ノリコ]
著・文・その他
山下 文一[ヤマシタ フミヒト]
著・文・その他
湯川 嘉津美[ユカワ カツミ]
著・文・その他
岸 千夏[キシ チナツ]
著・文・その他
大方 美香[オオガタ ミカ]
著・文・その他
池田 明子[イケダ アキコ]
著・文・その他
山崎 奈美[ヤマサキ ナミ]
著・文・その他
中井 清津子[ナカイ セツコ]
著・文・その他
塩谷 香[シオヤ カオリ]
著・文・その他
若尾 良徳[ワカオ ヨシノリ]
著・文・その他
内容説明
保育の展開を考えるにあたり理解が必要な基本的な事項について、さらには、改訂(定)を通して、今後、保育内容を考えるための新たな視点について、その具体的な実践の在り方についてわかりやすく論じる。
目次
第1部 保育の基本を学ぶ(保育の基本と保育内容;成熟社会のなかでの子どもと保育・教育;幼稚園教育要領、保育所保育指針および幼保連携型認定こども園教育・保育要領における教育および保育の内容の考え方 ほか)
第2部 保育における計画を学ぶ(子ども理解に基づく保育の展開;保育の計画の考え方;指導計画作成の考え方と作成の実際 ほか)
第3部 保育の実践力を磨く(ものや人との関わりを深める環境の構成と教材研究;保育記録を書くことの意義と実際;障がいのある子どもの指導 ほか)
著者等紹介
神長美津子[カミナガミツコ]
國學院大學教授
津金美智子[ツガネミチコ]
名古屋学芸大学教授
田代幸代[タシロユキヨ]
共立女子大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。