広済堂文庫
常識として知っておきたい 日本と神様、仏様

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 271p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784331654187
  • NDC分類 162.1
  • Cコード C0195

内容説明

天照大御神、阿修羅、鬼子母神など八百万の神様。そして、如来、菩薩、明王などこちらもあまたに及ぶ仏様。歴史と伝統の国、ニッポンではお年寄りや親たちによって世代間に継承され、日本人の心の中に浸透していた神様、仏様に対する信仰や知識。しかし、現代人はこの心の遺産を失いつつある。誇りある日本人として、今改めてニッポンの神様、仏様を知り、思いをめぐらせてみたい。神様、仏様に関する基礎知識からその意外な素顔まで、日本人の心の原点を再発見する一冊。

目次

第1章 神様・仏様がもつ意外な素顔を知る
第2章 神様・仏様に誰もが抱く素朴な疑問を解く
第3章 神様・仏様が残した数字と記録を学ぶ
第4章 神様・仏様が歩んだ生々流転の歴史をひもとく
第5章 神様・仏様が決めた伝統のしきたりに触れる
第6章 神様・仏様がもたらすありがたい恩恵に感謝する

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ArcCosine

3
なぜ仏教と名乗る人が先祖崇拝するのか。それは、仏教に神教が深く食い込んでいたからであった。日本の宗教の基礎構造をわかりやすく解説してる本書は読みやすくて面白かった。仏教に影響を与えているヒンズー教をもう少し勉強する必要があるなーとおもった。2013/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/427556
  • ご注意事項