廣済堂文庫<br> 春愁姫―草侍のほほん功名控

個数:

廣済堂文庫
春愁姫―草侍のほほん功名控

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 291p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784331615676
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

関東郡代の役人を召し放ちになった草侍こと長坂小平太は、町のゴロツキに絡まれていた武家娘を助けたが、それがなんと公方様のお側用人、武蔵岩槻藩主・大岡忠光の次女・菖姫だった。姫はもちろん、忠光もすっかり小平太の人柄を気に入り、隠し目付の役まで拝命した。だが、最初の仕事は美濃の小藩で持ち上がっている農民たちの不穏な動きを鎮める―それも一滴の血も流さずに―という難題だった…。田舎出の若侍の胸のすく活躍と爽やかな恋を描いた人気シリーズ第五弾、完結編!

著者等紹介

高橋和島[タカハシワトウ]
中央大学法学部卒業。工業機械の編集者などを経て、89年「十三姫子が菅を刈る」で、オール讀物新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品