出版社内容情報
好きな仲間と好きな時間に好きな仕事をして億を稼ぎ、葉山で優雅なナチュラルライフを楽しむ著者。この
今があるのは、クリエイティブな働き方をしてきたからこそ。コネなし、学歴なし、田舎出身で貧乏だった著者
がその秘訣を大公開。難しくはありません。自分の「好き!」に素直になれば、誰でも夢は叶えられます!
内容説明
自分の「好き」に素直になれば大丈夫!貧乏、コネなし、中卒、田舎出身の私が、好きな仲間と遊ぶように働いて“億を稼げる女”になった秘密。
目次
1 クリエイティブに働くと人生が輝く
2 先入観を捨てるとクリエイティブになれる
3 クリエイティブな発想を生むスキル
4 クリエイティブな人はコミュニケーション上手
5 クリエイティビティを高めるチームの力
6 クリエイティビティがお金を生む
7 クリエイティブな人のメンタル習慣
著者等紹介
長谷川エレナ朋美[ハセガワエレナトモミ]
株式会社LUMIERE(ルミエール)代表取締役。「自分と向き合う学校」ビューティーライフアカデミー主宰。セルフリトリート考案者、ビューティーライフダイアリープロデューサー。1981年、千葉県生まれ。高校中退後に上京し、SHIBUYA109のカリスマ店員に。22歳で起業し、8年間でのべ6店舗のトータルビューティーサロンを展開。しかし、30歳の時、最愛のパートナーが急逝。それを機に「今日死んでも後悔しない生き方をする!」と誓い、それまでのビジネスをすべて手放し、以降、「自分自身を商品」としたビジネススタイルにチェンジ。現在は葉山と箱根を拠点に、日本全国はもちろん世界中を旅しながら、オンラインサロンとオンラインショップ、3つの資格制度の運営、執筆活動など行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あっか
ひめぴょん
まりちゃ.
sola
みなも
-
- 和書
- 株式の話 東経ブックス