出版社内容情報
多くの人は右利きで脳の左側ばかりを使っている傾向にあります。逆手を訓練する手軽な逆脳活性トレーニングを多数紹介。
内容説明
左手と右脳には、あなたのすごい可能性が眠っている!行動力、発想力、人間力、会話力、集中力。ベストセラー著者が提唱する最新実践脳ワーク。
目次
第1章 両脳を目覚めさせよう!(脳は一生成長できる;両脳覚醒って何?;脳の右側に可能性が眠っている!;片脳覚醒だけの自分は仮の姿;すべての脳は覚醒したがっている;両脳が覚醒すると道が開ける;脳の覚醒が高い人、低い人;両脳覚醒の6つのメリット;脳のしくみは「脳番地」で理解しよう)
第2章 両手生活で両脳が覚醒する(脳は手が作っている;両手生活で記憶力が倍になる!;生まれたときはみんな両利き;逆の手を使って潜在能力を引き出す;利き手を増やせばコンプレックスは消える;脳の覚醒レベル診断;両脳を覚醒させる7つの心得)
第3章 両脳覚醒でお悩み解決!(実務・作業力;コミュニケーション力;メンタル力)
著者等紹介
加藤俊徳[カトウトシノリ]
新潟県生まれ。医師、医学博士。株式会社「脳の学校」代表。加藤プラチナクリニック院長。昭和大学客員教授。発達脳科学・MRI脳画像診断の専門家。脳番地トレーニングの提唱者。1991年、現在、世界700カ所以上の施設で使われる脳活動計測法fNIRSを発見。1992年、MRI脳白質活動画像法を発表し、ローターバー博士(2003年ノーベル医学生理学賞受賞者)に認められ、その後、脳個性の可視化に成功し「脳の枝ぶりMRI画像法」として実用化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん
Yukiko
ユウ
chaki
むっくん