健康人新書<br> アゴのゆがみを整えると健康になる―あなたのアゴも、じつはズレている!

電子版価格
¥660
  • 電子版あり

健康人新書
アゴのゆがみを整えると健康になる―あなたのアゴも、じつはズレている!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 205p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784331520390
  • NDC分類 492.7
  • Cコード C0295

内容説明

頭痛、肩こり、腰痛、耳鳴り…など、病院へいってもなかなか治らない不調は、アゴのズレが原因!アゴがゆがむと、頭蓋骨や骨盤のゆがみ、自律神経のくずれも起こります。そこで、一日3分のメソッド「アゴズレン」でゆがみを治しましょう。体の不調が治り、老け顔や顔の左右のアンバランスなどもよくなり、若返るのです。

目次

1章 日本人の2人に1人はアゴズレ!アゴがズレていると不調になる
2章 アゴのゆがみを正すと腰痛などの不定愁訴が治せる理由
3章 こめかみや目の奥の痛みも頭痛の一種!頭痛もアゴで治る
4章 あらゆる不調の不思議な治し方「アゴズレン」
5章 「アゴズレン」との相乗効果メソッドで、すべての不調と決別する
6章 アゴ、頭蓋骨をよくするためのQ&A
巻末付録 すぐに確認できる!アゴと頭部の異状それぞれ

著者等紹介

宮腰圭[ミヤコシケイ]
整体家。「骨と筋」代表。「アカデミー骨と筋」主宰。1969年秋田県生まれ。50年代のアメリカに憧れ、テネシー州メンフィスでバンド活動に励んだのち、30才のときに音楽で生計を立てる道を断念。一転カイロプラクティックの道を志し、日本カイロプラクティックカレッジに入学。2001年より米国政府公認ドクター中島旻保D.C.のセンターに勤める。2006年より中目黒にて開業し、2010年にはスクールを開校。現在は秋田と東京に拠点を置き、施術や整体家の育成に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

27
日本人の二人に一人はアゴがずれているらしい。アゴズレン1・2やってみよう。他にも、左右両方で同時に噛むのがいい。前歯の裏に舌を押し付けて生活する。あごの力を抜く(たびたびチェックする)。いつも遠くを見るように歩く。ガムをかむのはいいらしい。2023/02/24

discovery

9
日本人の2人に1人はアゴがズレているらしい。アゴがズレる主な原因は「片噛み」、緊張などによる「食いしばり」。それによって肩凝り、頭痛、顎関節症、顔のゆがみ、自律神経の乱れなど身体に様々な不調を引き起こす原因になってるらしいです。それらの不調を著者が開発したメソッドで解決していきましょうって本です。分かりやすい説明と理にかなった手法は素晴らしいなと思いました。「アゴズレン」、「舌あてメソッド」、「シンメトリー・イーティング」はお金は一切かからないし日々実践していきたいなと思いました。良書でした。おすすめ。2016/10/12

もやし

1
実際に著者のところへ行ってみましたが、はっきりいって金の無駄でした。

藤尾

0
本にするほどでも。。。2016/11/01

ささ

0
アゴズレン1・2やります!!2016/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11067362
  • ご注意事項

最近チェックした商品