内容説明
選手たちの能力分析、性格エピソード満載!球速・持ち球、対左右・得点圏成績、年俸、カモ・苦手、タイトル歴の貴重データに、制球力、守備力、パワー、走力などの5段階評価&監督・コーチ・GM・球団情報!!
目次
特集1 新メジャーリーガー前田健太2016年大予測!
特集2 メジャーリーグドラフト事情
アメリカン・リーグ(東部地区;中部地区;西部地区)
ナショナル・リーグ(東部地区;中部地区;西部地区)
巻末付録1 2015年度メジャーリーグ最終成績
巻末付録2 歴代メジャーリーグ記録
著者等紹介
村上雅則[ムラカミマサノリ]
1944年、山梨県生まれ。法政二高卒。1963年、南海ホークスに入団。64年、サンフランシスコ・ジャイアンツ傘下の1Aフレズノ(カリフォルニア・リーグ)に野球留学。同リーグでの好成績(のちに同リーグの新人王、ベストナイン)を買われ、シーズン途中の9月1日に3階級特進でメジャー(ジャイアンツ)入りを果たし、日本人として初のメジャーリーガーとなる。その年は、1勝1セーブ。翌65年には、主にリリーフで45試合に登板。74回1/3を投げて、4勝1敗8セーブ(防御率3.75)奪三振85という抜群の成績を残した。66年に帰国後は南海、阪神、日ハムで活躍し、103勝をマーク。のちに算出されたセーブポイントも100を超す。82年に引退後は、日本ハム、ダイエー、西部のコーチ、そしてサンフランシスコ・ジャイアンツの春季キャンプのピッチングコーチ(日本人初のメジャーコーチ)、および極東スカウトのほか、NHKの解説者などを歴任。2004年、日米交流150周年記念外務大臣表彰を受ける。2012年12月、国連UNHCR協会国連難民親善アスリート就任
友成那智[トモナリナチ]
1956年、青森県生まれ。上智大学。学生時代にアメリカで生のゲームに接してメジャーリーグ・マニアとなる。卒業後、雑誌のスポーツ担当編集記者として、日本で活躍する元メジャーリーガーたちと交流。メジャーに関する知識を深める。現在は、様々な新聞、雑誌などにメジャーリーグ関連の記事を寄稿する一方、執筆やプロデュースも手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。