最高の仕事と人生を引き出す「聞き方」の極意―大成功する人がやっている、小さな習慣

電子版価格
¥1,120
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

最高の仕事と人生を引き出す「聞き方」の極意―大成功する人がやっている、小さな習慣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 182p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784331517628
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0095

内容説明

「何も教えない、何も言わない」―それでも成功できたのは「きく」ことをしたから!「聞き方」を変えるだけで、人生は好転する!日本で唯一の「きき方」のプロ、山下ビリーの魔法が満載!

目次

第1章 ビリー流「ホウレンソウ」を定義しよう。(報告は相手のタイプで変える;報告してもらう時、イライラしないために ほか)
第2章 ビリー流「会議」を定義しよう。(活発な会議をするために、会議の前に聴く;会議の結論を実現させるために必要なこと ほか)
第3章 ビリー流「コミュニケーション」を定義しよう。(あなたに「友だち」はいますか?;関係を明確にする「トモ」の4段活用 ほか)
第4章 ビリー流「交渉」を定義しよう。(名刺交換から、すでにはじまっている;好印象で受け入れられるスリー・マジック・クエスチョン ほか)
第5章 ビリー流革命を起こす「効き方」を考えよう。(問題を先延ばしてしまう「できない3原則」;相手が持っている問題に気づくと「トモ」に囲まれる ほか)

著者等紹介

山下義弘[ヤマシタヨシヒロ]
株式会社Be、および有限会社ビー・コーポレーション代表取締役。大学卒業後、美容室向け商材の会社を経て、損害保険会社に入社。支社内で10年連続トップ営業マンという偉業を達成。現在は自ら保険営業を続けながら、実践営業プロデューサー・経営コンサルタントとして、またFMGIG神戸ステーションでラジオパーソナリティとしても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mattu

8
何はともあれ、相手の話を聞くことが大切です。2015/06/29

はるびー

7
「きく」には5つの意味があるそうです。 さて、何でしょう?このまとめ方が気に入り、最後まで楽しんで読むことができました!マインドマップにまとめやすい書き方になっていましたねー!2015/05/08

Tohru Soma

2
分かってはいるけど、聞けません。聞きたくありませんと悪い自分が出てしまうこともたまーーに。それでも話を聞けるようになったと思う。 自分の心に耳を傾けて、「本当はどうしたいのか」と問い続ける夏にしていく。2015/07/16

カラクリ

1
相手の話を聞くって難しい。特に私の場合は付き合いが長くなるほど相手の話を聞くのがめんどくさくなってしまう。やっぱり聞くのは意識しないとだめですね。 あと、名刺交換時のおススメ話題3つと相手から本心を聞き出す「本当のところはどうなんですか」は、とても良いと思った。今後使っていく。 2017/03/25

ひょるひょる

1
うまいこと言おうとしてる感がはんぱない。文章が色々と癇に障る。2015/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7088006
  • ご注意事項

最近チェックした商品