内容説明
心が傷ついているときには…オレンジ、自信と落ち着きを得たいときには…青、ストレスをかかえているときには…紫、少しイライラしているときには…ピンクなど、そのときの気分にあった題材を本書のレシピから選んで、色えんぴつで描きましょう。素敵な作品ができあがる頃には、あなたの心はやさしくリフレッシュされていることでしょう。色えんぴつでカラーセラピー。
目次
1 赤色で描こう!
2 オレンジ色で描こう!
3 黄色で描こう!
4 緑色で描こう!
5 青色で描こう!
6 紫色で描こう!
7 ピンク色で描こう!
8 茶色で描こう!
9 色を組み合わせて描こう!
著者等紹介
原田シンジ[ハラダシンジ]
現代色鉛筆画協会委員。CPSA(アメリカ色鉛筆協会)会員。2010年CPSA18th International Exhibitionにおいて“Best of Show Award”を受賞。2011年CPSA“Five years Signature”を取得。カルチャースクールやワークショップ等で色鉛筆アートの魅力を伝える活動を続けている
吉田まり子[ヨシダマリコ]
日本色彩学会会員。ホリスティック医学協会会員。カラーセラピスト、カラーアナリスト、カラーコーディネーター、風水鑑定士、タロットなど多くの資格を持ち、カラーコンサルタントとして講演会などで幅広く活躍中。ナインカラーセラピーの考案者であり、カラーセラピストの育成もしている。ロータスパレット代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちゃちゃ
ごー
coco
ロバパン
あゆみ