内容説明
「カイチュウ&ウンコ博士」が新テーマで書き下ろし、面白メディカルガイド。ウンコ、オシッコ、おなら、鼻くそ、つば、汗、ダニ、ウジ…排せつ物や、バイ菌、きたない生き物たちの意外な効用を、著者が体験した爆笑エピソードとともに解説。
目次
第1章 「きれい」がアブない(「きれい社会」が心の病気を増やしている;「きたない」不安で強迫性障害が起こる ほか)
第2章 ウンコ・オシッコの健康学(各駅停車症候群に悩むサラリーマン;実の一つだに出ぬぞ悲しき乙女かな ほか)
第3章 下半身から出るエラいやつら(ウンコから本当の「エコ」が見える;循環型社会の基盤となったウンコ ほか)
第4章 顔から皮膚から、「ばっちいもの」健康学(清らかで美しい排せつ物;「つば」は「つばらないもの」ではない ほか)
第5章 きたなくても体にいい寄生虫、バイ菌たち(カビやダニなど美しき嫌われものたち;カビにとって大切なウンコ ほか)
著者等紹介
藤田紘一郎[フジタコウイチロウ]
1939年、中国・旧満州に生まれる。東京医科歯科大学医学部を卒業し、東京大学大学院医学系研究科博士課程を修了。医学博士。87年、東京医科歯科大学教授。同大学名誉教授、人間総合科学大学人間科学部教授。専門は寄生虫学、熱帯医学、感染免疫学。マラリア、フィラリア、成人T細胞白血病やエイズ関連の免疫研究、人畜共通感染症の研究治療を続けている。新聞、雑誌、テレビ等のメディアにも幅広く登場し、「カイチュウ博士」「ウンコ博士」などと呼ばれ、親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- [カラー版]アマガミ precious…