塗り絵のレッスン―色鉛筆できれいに塗るコツ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 40p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784331511633
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0072

内容説明

この本では、色鉛筆の使い方と塗り絵のちょっとしたコツをお教えしています。さらに、花や風景、名画などの塗り方をプロセスを追って、ていねいに解説していますので、見ているだけで手順がわかります。巻末には8枚の手本と塗り絵が付いています。

目次

色鉛筆で塗ってみよう(色鉛筆という道具;きほんの塗り方;濃淡のコントロール;混色のしかた;三原色について;美しく仕上げるための10のポイント)
塗ってみようチューリップ
塗ってみようサクランボ
塗ってみようリアルト橋
塗ってみようセザンヌの静物
塗ってみよう舞妓
「まねる」から「自分の絵」へ
塗り絵

著者等紹介

トリノまさる[トリノマサル]
本名・西丸式人(さいまるのりと)。1945年生まれ。1970年東京芸術大学卒業。1972年同大学院修了。日本デザインセンターを経て、大手企業広告のイラストレーションやキャンペーンキャラクターを数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品