内容説明
鉄道が担う!環境的に持続可能な交通と社会の実現。
目次
第1章 人間にとって交通とは
第2章 京都議定書目標達成計画と交通
第3章 都市・道路と交通の関わり
第4章 戦略的モーダルシフト
第5章 鉄道の価値を「はかる」
第6章 コリドー・アプローチ
第7章 鉄道貨物の活用
著者等紹介
上岡直見[カミオカナオミ]
環境自治体会議環境政策研究所主任研究員。1976年早稲田大学大学院修士課程修了、技術士(化学部門)。1977~2000年化学プラントの設計・安全性審査に従事。2000年より現職。2002年より法政大学非常勤講師(環境政策)。2005年より交通権学会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

              

