出版社内容情報
グリーンピースや栗、みかんなど、身近な野菜や果物の中には、まるで乗り物に乗っているように、皮やサヤの中に納まっているものがあります。そんな食べ物たちが、乗り換えて、向かう先はどこでしょう?「ごろんごろん」などのオノマトペがあちこちに配され、子どもと一緒に楽しく読める、幼児向けのおはなし絵本です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
がらくたどん
53
美味しいものがたくさん並ぶ秋。でも、今年の猛暑と急な気温の変化でまだちょっぴり「ご飯もりもりモード」になれないちびっ子もいるかな?楽しいご飯とみんなが大好きな乗り物が合体した優しい色合いの幼児絵本。ご夫君との合作も多い平田景さんの単独作品です。「がったん がったん」やってきた秋の味覚電車の中身達が美味しいお料理に「のりかえでーす」の繰り返しは読んでも聴いてもワクワクします。絵も文字もすっきり構成なので、お家だけでなく集団読み聞かせでも無理なく楽しんでもらえそう。最後のランチョンマット、なんだか分かるかな?2023/10/10
anne@灯れ松明の火
19
新着棚で。電車と食べ物、子どもたちの好きなものがドッキング。楽しい〜♪2023/12/13
退院した雨巫女。
13
《本屋》野菜や、くだものたち楽しそう。2023/10/07
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
8
保育所ひよこ組おはなし会。今日は美味しそうな絵本ばかりだったので、月齢の高い子は一緒にモグモグ食べてくれました。2023/10/25
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
8
保育所こりす組おはなし会。早速おはなし会で読みました。表紙に「まめだ!」と気づいてくれて、出てくる食べ物たちに「好き!」「何になるかな?」と興味津々で聞いてくれました。2023/10/23