出版社内容情報
碓氷峠(JR信越本線横川~軽井沢間)は、難工事を経て1893(明治26)年に開通した、かつてJR路線の中で最も急勾配だった区間。北陸(長野行)新幹線の開通により、1997年9月30日で廃止となった際には様々なメディアで取り上げられ、交通新聞社からも「写音集」というCD付きムックで発行され、4刷まで重版しました。26年の時を経て、この写音集がCD付きのまま復刻します!
碓氷峠(JR信越本線横川~軽井沢間)は、難工事を経て1893(明治26)年に開通した、かつてJR路線の中で最も急勾配だった区間。北陸(長野行)新幹線の開通により、1997年9月30日で廃止となった際には様々なメディアで取り上げられ、交通新聞社からも「写音集」というCD付きムックで発行され、4刷まで重版しました。26年の時を経て、この写音集がCD付きのまま復刻します!