出版社内容情報
子どもも大人も驚くような巨大な乗り物が大集合!大きな乗り物ならではの秘密や仕組みを、絵と文で紹介する図鑑です。絵は、人気シリーズ『なに はこんでるの?』(ぽるぷ出版)などでイラストを手掛けるスズキ サトルさんによるもの。乗り物の大きさが伝わるよう、メインのイラストは横向きを基本として紹介しており、本格的な図鑑ではまだ難しく感じるお子さまにもおすすめです。メインイラストの周りには、分かりやすい文章での解説つき。お子さまがひとりでも読みやすいように、漢字にはふりがなもついています。また、開くとわくわくすること間違いなし!な大迫力の観音ページもお楽しみいただけます。
内容説明
陸上・空・海で活躍する大きなのりものを集めました。大きなのりものならではの仕組みや役割を紹介します。おすすめ3~7歳。
著者等紹介
スズキサトル[スズキサトル]
1973年山形県生まれ、大阪育ち。京都造形芸術大学情報デザイン科卒業。イラストレーション、絵本、デザイン、ブッシュクラフト・野営のアドバイザー、ワークショップなど幅広く活動している。日本理科美術協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
4
大きな乗り物の図鑑絵本。働く乗り物たち、いっぱい。長い、高い、かっこいい。25mダブル連結トラックとかロケット用移動発射台運搬台車とか、見てみたい乗り物も紹介されていて嬉しい。密かに憧れるガントリークレーンにも触れられていて、満足です。横に広げるページのしかけあり。2023/05/01
三色だんご
1
長男1歳4ヶ月 図書館 読み聞かせ【母感想】最近乗り物に興味をしてしていたからコレなら!と思ったけど違ったらしい。後1週間ほど読んでみようとは思うが1ページ目でちがう!と捨てられる。。。2023/04/29
しい
1
分かりやすくてよかったです2023/04/27
ak
0
絵本?図鑑。4歳が選んできた。2025/01/29
アズサ
0
のりもの大好き、3歳6か月2023/12/23