芸生文庫<br> 健康についてのちょっと耳よりな話―楽しく高齢化社会を生きるために

個数:

芸生文庫
健康についてのちょっと耳よりな話―楽しく高齢化社会を生きるために

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 文庫判/ページ数 162p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784328020216
  • Cコード C0147

内容説明

平成十二年十二月『健康管理の基礎知識』((株)法研)から一部転載し、生活習慣病に関する知識をはじめ、これからの高齢化社会を生きていくための、病気と心の面を補足した医学知識をまとめた一冊。

目次

楽しく高齢化社会を生きるために―心と体のチェックポイント(“肥満”とその影響;ストレスとうまく付き合おう;血管の老化を防ぐ;高血圧;胆のうの病気 ほか)
生活習慣病の予防のために(健康管理のための生活習慣改善の行動を;知っておきたい病気のまめ知識;PL健康管理センターから)

著者等紹介

田村政紀[タムラマサキ]
昭和15年金沢市生まれ。昭和38年金沢大学理学部化学科卒。昭和47年日本大学医学部卒。昭和51年医学博士。昭和53年PL東京健康管理センター所長、平成9年1月日本総合健診医学会会長に就任。その他現在、国際健診学会(IHEA)理事、日本人間ドック学会理事、日本病院会予防医学委員会委員、日本消化器集団健診学会評議員、日本臨床検査自動化学会評議員、日本産業衛生学会評議員などを勤める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品