出版社内容情報
今まで丸暗記させられた英文法を論理的に解説する。英文法の核心を理解し、センター試験や有名私立大学の英語の問題の解法を身につけよう。抽象的に思われた英文法の疑問が氷解する瞬間を、本書でぜひ体験してほしい。(関正生)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たか
5
Forestを一般向けにした感じ。苦手な人が多い分詞構文、不定代名詞、不可算名詞、現在分詞などを分かりやすく説明してある良書です。ただ英語がめちゃくちゃ苦手ならいきなりこれ読んでもちょっとキツイかも。2017/02/22
yomineko@ヴィタリにゃん
3
今まで充分に英文法に苦しめられた人のための文法書なのでいちから文法を始める人には向かないかもしれない。定冠詞の説明が簡略過ぎる。でも分かりやすくて思わず納得する事多し。良書です!2017/11/04
Book worm7
1
不可算名刺は、目に見えないーinfo, advise, news, work。切っても本質変わらないーsugar, water, bread, chalk、元から纏まったものーbaggage, furniture, mail。2018/10/14
すがの
1
関氏の鮮やかな文法講義が、白黒の落ち着いたページ構成でキレイにまとまっている。勿論、関氏の他の英文法の著作を読んだ人には既習の内容も多いであろうが、この本は、関氏本人が言うように、「同じことをいろいろな場で繰り返し表現していかないといけない」との決意表明としても取れるか。2015/08/23
れると
1
内容的には既刊の『世界一わかりやすい英文法・語法の特別講座』(中経出版)とほとんど同じ。そちらを先に読んでいたので、何か新しい知識(情報)や新しい視点(「感覚」)が得られることもなくて...。でも、復習になってよかったかな。好みの問題というか、こちらの『丸暗記不要の~』のほうがすっきりとまとまっていて、見やすく感じるので、今後、ときどき読み返したいと思う。残念ながら「関係詞」とか無くなっている項目もあるけれど。(大学受験生の人なら『英文法・語法の特別講座 』のほうが親しみが持てていいような気も。)2015/06/01