出版社内容情報
「会話長文」ってなんだ?現在、爆発的な勢いで出題されている会話形式の長文問題に対応した参考書です。
現在は実用英語の必要性が叫ばれていますが、一部でリスニングが導入され始めていることを除けば、入試において実用英語を試すことはその手間を考えるとほとんど不可能といえるでしょう。
また、大学現場では、大学生の読解力のなさがとくに指摘されています。大学教育においては、英文読解力は必須であるのに、高校時代に読解を鍛えている学生が年を追うごとに減っている現実があります。
いわば、そんな「実用指向」と「読解力の必要」のはざまで生まれた問題形式が「会話長文」(この参考書で命名)です。
入試の口語英語、第一人者による、得点大幅アップの本
この出題形式は今後増えることがあっても減ることは考えにくい状況にあります。では、会話長文に必要な知識やテクニックはあるのか? あります。2分冊で大変読みやすく、目の付け所が秀逸すぎる本書でじっくり確認してみてください。
第1章 会話長文への取り組み方/第2章 電話の英語会話/第3章 医者との英語会話
第4章 旅行の英語会話/第5章 誘いの表現
目次
第1章 会話長文への取組み方
第2章 電話の英語会話
第3章 医者との英語会話
第4章 旅行の英語会話
第5章 誘いの表現