出版社内容情報
あまりに慣用的すぎて辞典には見つけにくい言葉(例:ソバ屋の出前)、逆に新しすぎて辞典が追いつけていない言葉(例:草食系男子/肉食系女子)、そんな言葉の数々を落語の三題噺風に料理。
内容説明
ニッチな言葉を手がかりに、英語・米国事情とも対比して、日本語空間の片隅を照らし出す。ありそうでなかった切り口の新・日本語論。
目次
なぜ今そんなことを?
文型のお勉強
読めない
新字創造
結婚
ツレの名前
サッちゃんはね
老いる
あらあら
脂肪の名前〔ほか〕
著者等紹介
清水由美[シミズユミ]
東京外国語大学英米語学科卒業、お茶の水女子大学大学院修士課程修了(日本言語文化専攻)。出版社勤務などを経て日本語教師、日本語教師養成講座講師。1993年から2年間、国際交流基金派遣専門家としてマレーシア国立マラヤ大学予備教育課程講師。現在、千葉大学国際教育センター非常勤講師。研究社『新和英大辞典』第5版(2003年)にて日本語執筆者を務める
ガリー,トム[ガリー,トム][Gally,Tom]
東京大学教養学部准教授。カリフォルニア州立大学サンタ・バーバラ校卒業(言語学専攻)、シカゴ大学大学院修士課程修了(言語学および数学)の後1983年来日。1986年より日英翻訳、辞書編集などを本業とする。2002年より東京大学で教鞭を執り始める。2003年、研究社『新和英大辞典』第5版にて執筆者・編集委員。引き続きKOD(Kenkyusha Online Dictionary)の和英執筆を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 【無料】聖女様になりたいのに攻撃魔法し…
-
- 電子書籍
- アジアの未来へ-私の提案: 第7回アジ…
-
- 電子書籍
- 元奴隷の身代わり姫は、冷血王子の花嫁に…
-
- 電子書籍
- 因果応報OLいじめ地獄/読者体験!本当…