出版社内容情報
地名を探ねて「アメリカ」を知る辞典
日本人にとってアメリカは、歴史的文化的にも知的興味の対象であり、アメリカを知るためには、この国を作り上げている地方や都市、自然環境、そして人々の動向などの情報を得ることが近道であろう。本辞典は、最新資料により、アメリカとその関連する地域の地名(州、市町村、自然呼称、広域、島、架空地名など約2700項目余)を見出し語として、簡潔かつ分かり易く解説した、もう一つのアメリカを知る辞典。(人口、産業、歴史、文化情報、日本の姉妹都市など)
<本辞典の特色>
1.日本語による地名表記への思い切った挑戦!
「ニュー・ヨーク」ではなく「ニューヨーク」は定着しているが、「ニュー・メキシコ」「ウエスト・バージニア」なのか。本辞典では、2語以上から成る地名でも、「ニューメキシコ」「ウエストヴァージニア」と表記した。
2.最新情報による人口表示、位置関係、その土地に関係する人々、大学の所在、産業・産物、沿革、地名の由来、日本との姉妹都市の表示など、その土地の特徴を分かり易く簡潔な解説をした。
3.各州は、囲み情報としてまとめた。
4.特にニューヨークは、下位項目により地域地名を探し易くした。
5.巻末に和英対照表を付した。