日本語教育学入門

個数:

日本語教育学入門

  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2024年03月29日 03時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 250p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784327384715
  • NDC分類 810.7
  • Cコード C3081

出版社内容情報

日本語教師を目指す人のための入門書です。日本語教師が心得ておくべき日本語の「音声」「語彙」「文法」のそれぞれについて、教育現場に立つ専門家が分かりやすく丁寧に解説。「練習問題」と「推薦図書」つき。

日本語教師を目指す人のための入門テキスト

 日本語教師を目指す人のための入門書です。日本語教師が心得ておくべき日本語の「音声」「語彙」「文法」のそれぞれについて、教育現場に立つ専門家が分かりやすく丁寧に解説。日本語学習者がしがちな誤用を紹介するとともに、その誤用が起こる背景についても説明しているので、日本語を教える上で実践的な1冊となっています。全23課の構成で、各課の末には「練習問題」と「推薦図書」つき。大学テキストとして最適です。

第1部 音声
第1課 音声と音声学
第2課 単音
第3課 音素
第4課 環境や時代による音変化
第5課 音のまとまりとリズム
第6課 アクセント
第7課 イントネーション・プロミネンス・ポーズ
第8課 学習者の音声と発音指導

第2部 語彙
第9課 語と語構成
第10課 文字
第11課 語の分類(1) 語種と位相
第12課 語の意味とコーパスの活用
第13課 語の分類(2) 品詞とオノマトペ
第14課 第二言語の語彙知識と知識の測定
第15課 第二言語の語彙習得過程と心内辞書

第3部 文法
第16課 語と文
第17課 格と主題
第18課 活用
第19課 テンス・アスペクト
第20課 ヴォイス
第21課 方向性と恩恵
第22課 モダリティ
第23課 待遇表現とポライトネス

練習問題の解答
参考文献
索引

【著者紹介】
姫野伴子 (ひめの ともこ) 明治大学国際日本学部教授。文学修士。専門分野は日本語学、日本語教育。著書に、『日本語教科書の落とし穴』(アルク、共著、1999年)、 『自然な日本語を教えるために 認知言語学をふまえて』(池上嘉彦・守屋三千代編著、ひつじ書房、共著、2009年)、『日本語文法の論点43』(研究社、共著、2012年)などがある。

小森和子 (こもり かずこ) 明治大学国際日本学部准教授。博士(学術)。専門分野は第二言語習得、日本語教育。著書に、『会話で覚える形式名詞』(アルク、共著、2001年)、『中国語を第一言語とする日本語学習者の同形語の認知処理』(風間書房、2010年)、『研究社 日本語教育事典』(研究社、共著、2012年)などがある。

柳澤絵美 (やなぎさわ えみ) 明治大学国際日本学部特任講師。修士(言語学)。専門分野は日本語音声学、日本語教育。著書に、『日本語教育学研究への展望 柏崎雅世教授退官記念論集』(ひつじ書房、共著、2009年)、『日本語多義語学習辞典 名詞編』(アルク、共著、2011年)がある。

内容説明

日本語教師を目指す人のための入門テキスト。日本語のしくみ(音声・語彙・文法)がこの1冊で学べる。日本語学習者の誤用の背景が見える。練習問題で自学できる。

目次

第1部 音声(音声と音声学;単音;音素 ほか)
第2部 語彙(語と語構成;文字;語の分類(1)語種と位相 ほか)
第3部 文法(語と文;格と主題;活用 ほか)

著者等紹介

姫野伴子[ヒメノトモコ]
明治大学国際日本学部教授。文学修士。専門分野は日本語学、日本語教育

小森和子[コモリカズコ]
明治大学国際日本学部准教授。博士(学術)。専門分野は第二言語習得、日本語教育

柳澤絵美[ヤナギサワエミ]
明治大学国際日本学部特任講師。修士(言語学)。専門分野は日本語音声学、日本語教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ena

0
本文はなかなか丁寧、親切、まじめ。丁寧で、あれもこれもと情報量も多いので、これ入門じゃねーぞと言いたいところはある、個人的に。少し気になる〜ぐらいの人が読んだら、これ読んで情報量の多さに挫折することもある、かも。まじめにしっかりやりたい人はおすすめ。2015年発行なので、新しい情報も多かった気がする。解答の解説も欲しかったなぁ。少々疑問なところもあった。あと各章の問題にムラがある…難しいのもあれば単純なものもあるし、あまり統一して作り込んでない印象はあった。個人的都合で、最後わりとさらっと読んでしまった…2017/08/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9821630
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。