子どもとことばの出会い―言語獲得入門

個数:
  • ポイントキャンペーン

子どもとことばの出会い―言語獲得入門

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 288p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784327378141
  • NDC分類 801.04
  • Cコード C3011

内容説明

英語を母語とする子どもの言語獲得のメカニズムを豊富な実例で示し、第2言語習得にも示唆を与える言語獲得研究への格好の入門書。子どもの言語獲得の神秘とおもしろさに迫ると同時に、言語獲得研究の方法論やテーマについても、平易なことばで案内する。

目次

第1章 本題に入る前に
第2章 大規模な語彙獲得
第3章 この意味は何?
第4章 一列に並んだ語
第5章 文が意味するもの
第6章 流暢に話すこと
第7章 言語習得の可能性

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鏡裕之

2
日本語ネイティブも、英語ネイティブも、幼い頃は変わらない。最初は単語が1つ。しかも、幼い頃にだけ使う独特な言葉。pleaseを「ピーズ」と発音したり。やがて2単語の言葉を使うようになり、さらにボキャブラリーが50語を超えたところでどんどんしゃべるようになる。興味深かったのは、thの音がネイティブの子供たちにも難しくて、子音の中では最後に覚えるところや、goの過去形をgoedと言ってみたり、wellの代わりにgoodlyと言ってみたりしているところ。実に興味深い。2016/05/25

niko

0
子どもたちがどのようにことばを獲得していくか、ということで、先日のピンカーの『言語を生みだす本能』とだぶっていた部分もけっこうあったため、そこはザッと読んだためにすぐに読み終わりました。この本も研究者や学生だけでなく、一般の人にも向けて書かれているため、けっこう読みやすかったです。ただ、言語獲得には言語に関わらず同じような現象が見られるといわれていますが、この本も英語の例ばっかりなので、そろそろ日本語の具体的な例を見てみたいですね。2009/07/08

ぱーひら

0
言語獲得、特に英語を第一言語とする子どもを対象とした研究のこれまでとこれからをまとめてありますが、難しい用語は簡単な言葉に言い換えてあり読みやすかったです。子どもたちは何を知っていて、何を知らないのかを分析するための実験の手法はとてもよく考えられていてお見事です。2014/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1801789
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。