多文化社会で多様性を考えるワークブック

個数:

多文化社会で多様性を考えるワークブック

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 00時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 166p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784327377458
  • NDC分類 361.5
  • Cコード C1036

出版社内容情報

★柔軟な思考力・共感力を鍛えるために
多文化社会で必要なしなやかな思考力・共感力を対話形式で鍛えるワークブックです。国籍・宗教・ジェンダー・言語など幅広いトピックを扱っており、異文化コミュニケーションや日本語教師養成コースのテキストとして、また日本語ボランティア等での他者理解にも役立つ内容となっています。
どこからでも始められる1章完結型。限られた時間で使えるミニワークも収録しています。
※教師用参考資料「授業実践のヒント」 (B5判 (予)140頁) は研究社ホームページからPDFダウンロード

第1部 異なりを考える
 第1章:郷に入っては郷に従え? ?異文化間ソーシャルスキル?
 第2章:心が広いってどういうこと? ?寛容性?
 第3章:言いにくいことをどう伝える? ?アサーション・トレーニング?
 第4章:えっ? あなたはこう思わないの? ?ビジネスでの異文化接触?
 第5章:「○○人」ってだれのこと? ?「日本人」・「外国人」?
 第6章:あなたにとっての「カミ」とは? ?宗教観?

第2部 差別とその感情を考える
 第7章:悪気はなかったんだけど… ?マイクロ・アグレッション?
 第8章:今のあなたはどういう立場? ?マイノリティとマジョリティ?
 第9章:みんなが暮らしやすく! ?ユニバーサルデザイン?
 第10章:自分の家の近くはだめ? ?沖縄?
 第11章:ひとくくりはあぶない! ?ステレオタイプ?
 第12章:国って愛さなきゃいけないの? ?ナショナリズム?

第3部 言語間の平等を認識する
 第13章:「ことばができる」ってどんなこと? ?国境を越える子どもの言語習得?
 第14章:わかりやすく伝えよう! ?やさしい日本語?
 第15章:にぎやかな、音を使わない言語 ?手話?
 第16章:英語だけでいいですか? ?英語一極集中の功罪?
 第17章:いくつもの言語とともに ?複言語主義?
 第18章:軍隊を持つ方言って? ?言語バリエーション?

第4部 ミニワーク ?ちょっとした気づきのために?
1〈アイスブレイク ?氷を溶かそう!?〉
 1-1 増える自己紹介
 1-2 あなたはどっち派?
 1-3 仲間を探そう
 1-4 聞こう話そう
2〈ダイバーシティに気づこう!〉
 2-1 いろいろなあいさつ
 2-2 プレゼントゲーム
 2-3 わたしの大切
 2-4 食品ピクトグラム
 2-5 タイムゲーム
3〈自分の価値観を客観視しよう!〉
 3-1 ○○らしさ
 3-2 学校の先生になろう
 3-3 代表選考委員会
 3-4 常識ってなんだろう?
 3-5「中立的なことば」って何?

有田 佳代子[アリタ カヨコ]
著・文・その他/編集

志賀 玲子[シガ レイコ]
著・文・その他/編集

渋谷 実希[シブヤ ミキ]
著・文・その他/編集

新井 久容[アライ ヒサヨ]
著・文・その他

新城 直樹[アラシロ ナオキ]
著・文・その他

山本 冴里[ヤマモト サエリ]
著・文・その他

目次

第1部 異なりを考える(郷に入っては郷に従え?―異文化間ソーシャルスキル;心が広いってどういうこと?―寛容性 ほか)
第2部 差別とその感情を考える(悪気はなかったんだけど…―マイクロ・アグレッション;今のあなたはどういう立場?―マイノリティとマジョリティ ほか)
第3部 言語間の平等を考える(「ことばができる」ってどんなこと?―国境を越える子どもの言語習得;わかりやすく伝えよう!―やさしい日本語 ほか)
第4部 ミニワーク―ちょっとした気づきのために(アイスブレイク―氷を溶かそう!;ダイバーシティに気づこう! ほか)

著者等紹介

有田佳代子[アリタカヨコ]
敬和学園大学人文学部特任准教授。一橋大学より博士(学術)取得。専門は日本語教育史、多文化共生論、日本語教育方法論

志賀玲子[シガレイコ]
東京経済大学・一橋大学非常勤講師(文章表現・留学生科目)。一橋大学大学院言語社会研究科修士課程修了。修士(学術)。専門は日本語教育、協働学習。日本語教師養成にも携わる

渋谷実希[シブヤミキ]
日本やタイでことばの教育に携わり、現在は一橋大学大学院および東京大学非常勤講師。一橋大学大学院言語社会研究科修士課程修了。修士(学術)。専門は言語教育の教室活動、コミュニケーション教育

新井久容[アライヒサヨ]
早稲田大学および青山学院大学非常勤講師。早稲田大学日本語教育研究科およびUniversity of Kent at Canterbury,MA in International Relations修了。修士(日本語教育学、国際関係学)

新城直樹[アラシロナオキ]
琉球大学国際教育センター講師。専門はレトリック、教育工学、方言研究。早稲田大学文学研究科日本語日本文化専攻修士課程修了。修士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ののまる

8
なるほどね〜 人や物事を「べた塗り」しないように。2019/09/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13366038
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。