研究社シェイクスピア・コレクション<br> リア王

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

研究社シェイクスピア・コレクション
リア王

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 252p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784327180294
  • NDC分類 932
  • Cコード C0398

出版社内容情報

「まだ歳若いわれらにはこれほどの苦しみも、これほどの長生きもけしてあるまい」――老王リアの苦難に世界の秩序そのものが怒り、苦しみ、荒れ狂う。シェイクスピア四大悲劇中、最も壮大にして残酷な悲劇作品。

老王リアの苦難に全宇宙も荒れ狂う。
「まだ歳若いわれらにはこれほどの苦しみも、これほどの長生きもけしてあるまい」――老王リアの苦難に世界の秩序そのものが怒り、苦しみ、荒れ狂う。退位にあたり3人の娘の愛情を試したリア王は、末娘の真心を誤解し、甘い言葉を口にする長女と次女には裏切られ、やがて狂乱のあまり嵐の中で絶叫、最後には痛ましい死を迎える。シェイクスピア四大悲劇中、最も壮大にして残酷な悲劇作品。


【研究社 シェイクスピア・コレクション】
大きな活字、ゆったり読書
シェイクスピアで人生を読む!
 恋の切なさ、嫉妬、裏切り、「時」に翻弄される人間の悲劇、人間存在の不思議…。シェイクスピアが現代に生きるわれわれに訴えるものとは何か。
 日本で初めてシェイクスピアのテキスト編纂に挑み翻訳に打ってでた訳者ならではの、舞台のリズム・台詞のリズムを完璧に活かした、流麗の決定訳。

リア王
シェイクスピア劇を読むために
『リア王』のテキスト
三人のコーディーリア

【著者紹介】
大場建治(おおば けんじ)
 1931年生まれ。明治学院大学名誉教授。英文学者、英米演劇専攻・演劇評論家。著書に、『シェイクスピアの贋作』(岩波書店)、『シェイクスピアを観る』(岩波新書)、『シェイクスピアの墓を暴く女』(集英社新書)、『シェイクスピアの翻訳』(研究社)、『シェイクスピア大事典』(編著、日本図書センター)、『研究社 シェイクスピア辞典』(編著、研究社)、訳書に『対訳・注解 研究社シェイクスピア選集』全10巻(研究社)、『じゃじゃ馬馴らし』(岩波文庫)など。

著者等紹介

大場建治[オオバケンジ]
1931年生まれ。明治学院大学名誉教授・演劇評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

まさこ

0
これまで読んだシェイクスピア作品の中では一番読みづらく救いのない話でした。 裏切りに次ぐ裏切り、登場人物が次々と死んでしまい、幸せな要素が1つもありません。 テンポの良さと構成の上手さ、下ネタの多さと台詞回しの巧妙さはいつも通りでしたが、あまり楽しむ感じではありません。かと言って泣けるほど入り込める感じでもなく、なんか難しかったな、という印象です。2016/04/11

あきつぐ

0
このシリーズは5冊目ですが今のところ断トツで悲劇です。2012/04/02

hatzeemay

0
悲劇2011/10/23

tatsuya izumihara

0
初シェイクスピア。登場人物といいまわしが理解しずらい部分があったが、何とかストーリーは読み解けた。ストーリだけから悲劇の内面深く感じることは無かったがそれは自分の読解力が不足しているからだろう。巻末の解説は参考になった。シェイクスピア作品には色々な版があり論争になっていたとのこと。劇も見てみたい。2022/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1591363
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品