keiso C books<br> 言語と教育をめぐる思想史

個数:

keiso C books
言語と教育をめぐる思想史

  • 商品コード 9784326986767
  • Cコード C3037

目次

序論 言語と教育の限界をめぐる思想史序説(森田伸子)
第一章 コメニウスにおける読書論の諸様相―中世/ルネサンス/近代(北詰裕子)
第二章 コンディヤック―観念・思考・記号(上原秀一)
第三章 フイエの「観念力」と教育―国民形成と古典語(綾井桜子)
第四章 ユダヤ思想と〈隔たりと分有〉の言語的経験―マルティン・ブーバーにおける翻訳・伝承・対話をめぐる思考(小野文生)
第五章 シュタイナーにおける言語の芸術性と世界の認識―身体と言語の新たな布置をめぐって(柴山英樹)
第六章 言語論的転回と言語の教育をめぐる思想―ソシュール言語学の日本への導入と「読む」ことの教育をめぐって(渡辺哲男)

最近チェックした商品