出版社内容情報
科学技術は人類の幸福に寄与しうるものか,について根本から総合的に考える。科学思想,医学の進歩と人間,科学技術と未来,科学と社会等の観点からわかりやすく解説する。
【目次】
はしがき
序論
Ⅰ 科学技術と未来
1 社会保障の将来
2 ヒューマン・バイオロジー―人間研究の生物学的視点―
3 科学技術の進歩と社会
4 今後の科学技術
5 従来の技術と今後の技術
6 科学政策の中心課題としての「科学と社会」
Ⅱ 科学と社会の対話
1 諸外国における「科学と社会」―教育プログラムについて―
2 科学技術とジャーナリズム
3 原子力研究と社会
4 くらしの様相と変化
Ⅲ 科学思想
1 科学内部からの現代科学批判
2 現代の反科学思想
3 テクノロジーのメリットとデメリット
4 科学とアジア
Ⅳ 医学進歩と人間
1 遺伝学からみた問題点
2 科学と社会と組換えDNA技術
3 遺伝相談の法律問題
4 医事法学と社会―死の判定をめぐって―
5 医学の進歩と倫理・法律
あとがき
内容説明
第一線の専門家が繰り広げる多彩な発言。科学技術の未来は?科学と社会の対話は?私達はどこへ行くのか?
目次
1 科学技術と未来(社会保社障の将来;ヒューマン・バイオロジー―人間研究の生物学的視点;科学技術の進歩と社会;今後の科学技術;従来の技術と今後の技術;科学政策の中心課題としての「科学と社会」)
2 科学と社会の対話(諸外国における「科学と社会」―教育プログラムについて;科学・技術とジャーナリズム;原子力研究と社会;くらしの様相の変化)
3 科学思想(科学内部からの現代科学批判;現代の反科学思想;テクノロジーのメリットとデメリット;科学とアジア)
4 医学進歩と人間(遺伝学からみた問題点;科学と社会と組換えDNA技術;遺伝相談の法律問題;医事法学と社会―死の判定をめぐって;医学の進歩と倫理・法律)