ちょっと気になる政策思想―社会保障と関わる経済学の系譜 (第2版)

個数:
電子版価格
¥2,530
  • 電子版あり

ちょっと気になる政策思想―社会保障と関わる経済学の系譜 (第2版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 400p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784326701209
  • NDC分類 364
  • Cコード C3036

出版社内容情報



権丈 善一[ケンジョウ ヨシカズ]
著・文・その他

内容説明

「社会保障というシステム」の根本からわかりやすく学び、教えるための入門書、第3弾。旧版に新たな知識補給とデータ更新を加えた新版。所得をどのように分配すれば経済の活力は高まるのか?政策がどのような前提から導き出されているものか自覚のないまま行われる社会保障論議の愚を説き、前提・思想を自覚した政策形成を提言。所得再分配政策の在り方を経済学説の系譜から考える。

目次

応用編1(社会保障政策の政治経済学―アダム・スミスから、いわゆる‘こども保険’まで)
理論編(社会保障と関わる経済学の系譜序説―サミュエルソンの経済学系統図と彼のケインズ理解をめぐって;社会保障と関わる経済学の系譜)
応用編2(合成の誤謬の経済学と福祉国家;公的年金保険の政治経済学;研究と政策の間にある長い距離―QALY概念の経済学説史における位置 ほか)

著者等紹介

権丈善一[ケンジョウヨシカズ]
慶應義塾大学商学部教授。博士(商学)。1962年福岡県生まれ。1985年慶應義塾大学商学部卒業、1990年同大学院商学研究科博士課程修了。嘉悦女子短期大学専任講師、慶應義塾大学商学部助手、同助教授を経て、2002年より現職。この間、2005年ケンブリッジ大学ダウニグカレッジ訪問研究員、1996年~1998年ケンブリッジ大学経済学部訪問研究員。公務では、社会保障審議会、社会保障国民会議、社会保障制度改革国民会議、社会保障制度改革推進会議の委員や社会保障の教育推進に関する検討会の座長など。主要業績に、『年金改革と積極的社会保障政策―再分配政策の政治経済学II(第2版)』(2009年(初版2004年、労働関係図書優秀賞))、『再分配政策の政治経済学I―日本の社会保障と医療(第2版)』(2005年(初版2001年、義塾賞))(以上、慶應義塾大学出版会)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

悠木

3
寄稿文や講演内容をまとめたものなので、読みやすく、同じ話が何度となく出てくる。しかし、その重複感は煩わしいわけではなく、何度も触れることで、理解が深まっていく。手にした学問が違えば、結論は変わる。セイの法則(供給はそれ自らの需要を創る)or有効需要理論。社会保障に関する議論をする前にはぜひ読んでもらいたい一冊。2025/08/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18762176
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品