ちょっと気になる「働き方」の話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 320p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784326701117
  • NDC分類 366.021
  • Cコード C3036

出版社内容情報



権丈 英子[ケンジョウ エイコ]
著・文・その他

内容説明

働き方と社会保障を一体のシステムとして、根本からわかりやすく教え、学ぶための入門書。少子高齢化の進行により改革が迫られる日本の労働問題。多くの人が労働市場に参加できる働きやすい環境づくりを進めるには、何が障害であり、いかにすれば克服できるのか。これからの働き方を考える上での課題を網羅、議論の全容を見渡す。

目次

手早く知りたい人のために(働き方の改革と、これに関わる社会保障の動きの概観)
少し詳しく知りたい人のために(民間企業と公務員における高齢期雇用;女性活躍推進法と女性労働の現状と課題;パートタイム労働法とパートタイム労働の現状と課題;オランダにおける柔軟な働き方の活用と政策展開)
知識補給

著者等紹介

権丈英子[ケンジョウエイコ]
慶應義塾大学商学部卒業、慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。アムステルダム大学経済学研究科博士課程修了、Ph.D.(経済学)。アムステルダム大学研究員、亜細亜大学准教授等を経て、亜細亜大学経済学部教授、副学長。公務:現在は労働政策審議会雇用環境・均等分科会、仕事と生活の調和連携推進・評価部会、社会保障審議会児童部会、地方財政審議会地方公務員共済組合分科会、財政制度等審議会財政制度分科会、中央最低賃金審議会等の委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さぜん

45
男性も女性も若者も高齢者も働く意欲のある人が無理なく働ける社会になるにはどうすべきか。働き方と社会保障をわかりやすく説明していて共感する点が多かった。働き方改革が掲げられて数年経ち少しずつ法改正が進むがまだ道半ばである。長時間労働、非正規雇用、高齢者雇用、少子化など課題は山積みだが、自分の人生をどう生きるかを各々がしっかり考え知恵を出し合うことが未来の日本を変える策に繋がるのでは。鍵は女性労働力の活用。就労環境の整備が喫緊の課題だ。2021/12/06

hurosinki

6
選書ツアーで読んだやつ。働き方改革に関わる論点を総ざらいできる。社会保障の話が多いので、「ちょっと気になる社会保障」を先に読んでおくのが良いかも。2040年までは、65歳以上人口が増加する一方、労働力人口が減少していく。そこで、労働力率を高めて制度の支え手を確保することが課題になる。医療も介護も2040年頃までが「正念場」とする(p8)。生産年齢人口の減少に加え、ワークライフバランスを重視する考えが広まりつつあり、限られた人々(主に男性)が長時間労働を行う「分業型」の働き方を社会で維持していくことは難しい2022/12/06

悠木

3
flexibilityとsecurityのバランス(均等待遇、人的資本蓄積の向上、社会保障の持続可能性・機能強化)が重要。高齢者:2004年改正で雇用確保措置義務化時に就労意欲を削ぐ継続雇用制度を認めたのが転換点。経路依存を乗り越えて定年延長・廃止を促すべき。女性:管理職比率は採用・定着に依存。コース別管理制度の問題。長時間労働の是正、柔軟な働き方を認めるべき。パートタイム:本来は労働時間の区別。日本では雇用形態(正規/非正規)の問題。非正規の待遇を向上させることで労働時間選択の自由が保障するべき。2024/03/16

しまちゃん

3
働き方改革がどのような状態なのかが気になって、この本を読んでみました。長時間労働、男女の待遇差異、高齢期雇用・・・いろいろな視点から日本の労働状況の問題点を炙り出しています。同一労働同一賃金 本来の意味するところは、勤め先が違っても、同じ資格で同程度の経験なら、給料はあまり変わらないということとある。高齢者雇用確保措置の義務化と厚生年金の支給開始年齢の引き上げについても問題点があると指摘しています。2020/08/21

Go Extreme

1
https://claude.ai/public/artifacts/de7c0541-bb18-4982-b537-13389900c9c2 2025/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14942610
  • ご注意事項

最近チェックした商品