職務格差―女性の活躍推進を阻む要因はなにか

個数:
電子版価格
¥3,520
  • 電書あり

職務格差―女性の活躍推進を阻む要因はなにか

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月20日 12時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 373,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784326653966
  • NDC分類 366.38
  • Cコード C3036

出版社内容情報

仕事のわりあて、人事制度や評価方法,年齢制限などによって、女性が働く場でどのように不利になっているかを、システムエンジニア,旅行業,医療介護職、NPOで働く人々を事例に検証する。また、超氷河期に就職した若年層の管理職志向や雇用不安のなかの既婚男性の稼ぎ手役割意識などから、人々の意識と社会の構造を考える。

内容説明

「女性の活躍推進」を阻んでいるものは何か。子育て・家事といった家庭内の責任からではなく、職場や仕事に焦点をあて、その要因を探る。

目次

職務格差―この問題をとりあげる理由
第1部 仕事を通した格差の形成(なぜ「女性活用」は進まなかったのか―性別職務分離の過程分析;職務評価と是正賃金―同一価値労働同一賃金原則の考えから;雇用における年齢制限;女性のNPO活動と金銭的報酬)
第2部 不透明な時代の人々の意識(超氷河期に就職した若年層の管理職志向;雇用不安定化のなかの男性の稼ぎ手役割意識;競争社会における親の子どもへの期待)
「女性の活躍推進」になにが必要なのか

著者等紹介

大槻奈巳[オオツキナミ]
1962年生まれ。2001年上智大学大学院文学研究科社会学専攻修了(社会学博士)。現在、聖心女子大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジュリアンヌ

7
女性の活躍推進を阻んでいるものは何か。子育てや家事といった家庭内の責任からではなく、仕事に焦点をあて、その要因を探った1冊。第1章の職務の割り当てが、女性性のイメージとの結びつきで行われていること、配属・昇進の基準も男女で異なることなど、明らかな格差の要因がわかり興味深かった。第2章の職務評価と是正賃金についても、興味深かった。こうした、職務の割り当てや昇進の条件の差について男性はどう受け止めているのだろうか。第2部を読んで、女性だけでなく、男性側の降りられない競争に対して疑問を感じた。2017/01/26

Go Extreme

2
職務格差―この問題をとりあげる理由:性別役割分業 基幹労働者 家族重視・職場重視モデル 仕事を通した格差の形成:なぜ「女性活用」は進まなかったのか―性別職務分離の過程分析 職務評価と是正賃金―同一価値労働同一賃金原則の考えから 雇用における年齢制限 女性のNPO活動と金銭的報酬 不透明な時代の人々の意識:超氷河期に就職した若年層の管理職志向 雇用不安定化のなかの男性の稼ぎ手役割意識 競争社会における親の子どもへの期待 女性の活躍推進」になにが必要なのか:労働過程における女性の振り 職務格差の形成と意識2019/11/18

カモメ

2
今まで女性労働が家庭責任という側面から考えられてきた事やジェンダー視点の必要性といった問題意識に共感でき、内容もジェンダー視点を重視したものでボリュームもありました。特に1章は自分の職場にも当てはまるもので共感しながら読み進めました。ただ性別職務分離が依然として残っている事が挙げられていましたが、それが何故なのか、という所まで踏み込んで欲しかったです。終章でも他の論者の引用が多く、現状に対しての原因や今後の展望は弱かったように思いました。男性の方がより男性らしさからおりられないというのは興味深かったです。2018/03/07

RISK

0
著者の集大成、という感じなのか、古い調査の再分析ができる様になったのか、均等法時代の調査結果が入っていてそれはそれで興味深い。(均等法を経ても周囲、特に直属上司の意識が変わらないと女性向け職務ができるだけ、という流れではあるけれど) 手の届かないものに憧れることはないので、女性にとって出世が「手の届かない諦めるべきもの」にならないようにしていこう、という主張には同意。そこまでが長かったけど。2017/04/28

けいすけ

0
【図書館レンタル】途中で挫折。娘が将来キャリアを築くために何が障害になるのかを勉強しようと思って借りたが、完全に論文のような本で挫折。2020/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9790420
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。