内容説明
「少女」はどのようにつくられたのか。少年少女雑誌の分析を通じて、近代日本における「少女」という表象の成立とその受容過程を解明する。
目次
「少女」と都市新中間層
1 「少女」の誕生とその変遷(「少女」の誕生―少女雑誌以前;「少女」の身体の変遷;近代家族と「少女」;「少女」の成功)
2 「少女」の受容(少女ネットワーク;エスという親密な関係;「子ども」のジェンダー)
著者等紹介
今田絵里香[イマダエリカ]
1975年京都府生まれ。現在、成蹊大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。