内容説明
少子化の背景には未婚化が存在する。なぜ結婚しないのか、できないのか。これらは個々人の問題ではなく、社会構造の変化に原因がある。
目次
「出会い」と結婚への関心
第1部 「出会い」への期待と機会(現代日本の未婚者の群像;職縁結婚の盛衰からみる良縁追及の隘路;なぜ恋人にめぐりあえないのか?―経済的要因・出会いの経路・対人関係能力の側面から)
第2部 揺らぐ結婚意識(同棲経験者の結婚意欲;結婚願望は弱くなったか;結婚についての意識のズレと誤解)
第3部 結婚を左右する要因(男性に求められる経済力と結婚;結婚タイミングを決める要因は何か;友人力と結婚;未婚化社会における再婚の増加の意味)
結婚の「壁」はどこに存在するのか
著者等紹介
佐藤博樹[サトウヒロキ]
東京大学社会科学研究所教授。1953年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。専攻:人的資源管理
永井暁子[ナガイアキコ]
日本女子大学人間社会学部准教授。1965年生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得満期修了。専攻:家族社会学
三輪哲[ミワサトシ]
東北大学大学院教育学研究科准教授。1972年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学/博士(文学)。専攻:社会階層論、計量社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。