出版社内容情報
社会保障費を抑制,拠点とする施策は,社会保障の体系的整備を遅らせ,非効率を生み,不信を助長している。いまこそ公費負担の比重を高めるべきであるとする。
内容説明
医療・年金・福祉政策の展開過程を跡づけ、社会保障の再編成の史的検討を加え、21世紀の社会保障のあり方を追究した。
目次
第1部 高齢社会と社会保障の構造的変化(高齢化社会論と法・政策の対応;社会保障の法体系論と所得・医療・福祉 ほか)
第2部 高齢者雇用と公的年金改革(高齢者雇用と公的年金改革・1994年;公的年金改革の推移と高齢者の生活保障 ほか)
第3部 高齢者医療と介護保険(医療保険制度改革と高齢者医療;在宅介護と老人保健福祉計画 ほか)
終わりに 社会保障の改革への考え方・提言