出版社内容情報
初めて日本経済史を学ぼうとする学生・一般社会人のための入門テキスト。縄文時代から平成不況までの「日本経済史」を最新の研究成果を盛り込んで平易かつ明解に叙述する。
内容説明
縄文から平成不況まで最新の研究成果を盛り込んだ平易でわかりやすい入門日本経済史。
目次
1 古代・中世編―農業社会形成・発展の時代(農耕社会の形成;古代国家と社会・経済;荘園公領制と中世前期の経済 ほか)
2 近世編―石高制経済の時代(近世の幕開け;江戸時代経済の成立;江戸時代前期の経済動向 ほか)
3 近現代編―近代経済成長の時代(近代経済成長の起動;企業勃興と日清日露戦後経営;第一次世界大戦 ほか)