内容説明
経済成長が継続した社会で労働者階級はなぜ不満を持ち、如何なる生活状態にあったか。現代の絢爛たる貧困の源流を19世紀末英国の「豊かさの中の貧困」に探る労作!
目次
序論 生活水準と不満
第1章 19世紀英国労働者をめぐる論争(生活水準論争;労働貴族論争)
第2章 国民所得分配構造(英国人の二分法的社会観;国民所得の分配)
第3章 労働者階級の要求する生活水準の一形態と充足度(ファミリ・ウェイジの観念の成立;主婦労働)
経済成長が継続した社会で労働者階級はなぜ不満を持ち、如何なる生活状態にあったか。現代の絢爛たる貧困の源流を19世紀末英国の「豊かさの中の貧困」に探る労作!
序論 生活水準と不満
第1章 19世紀英国労働者をめぐる論争(生活水準論争;労働貴族論争)
第2章 国民所得分配構造(英国人の二分法的社会観;国民所得の分配)
第3章 労働者階級の要求する生活水準の一形態と充足度(ファミリ・ウェイジの観念の成立;主婦労働)
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901