出版社内容情報
刑法各論における基本事項の理解にとって最良のノート。数多くの設例と図表をとり入れ,簡潔な表現と見やすいレイアウトで,各犯罪の構成要件の意味内容を立体的に解説。
【目 次】
はしがき
第Ⅰ編 序 論
第Ⅱ編 個人的法益に関する罪
第1章 生命・身体に対する罪
第2章 自由に対する罪
第3章 名誉及び信用に対する罪
第4章 財産に対する罪
第Ⅲ編 社会的法益に関する罪
第1章 公共の平穏に対する罪
第2章 公共の信用に対する罪
第3章 公共の衛生に対する罪
第4章 風俗に対する罪
第Ⅳ編 国家的法益に関する罪
第1章 国家の存続に関する罪
第2章 国家関係に関する罪
第3章 国家の作用に関する罪
内容説明
数多くの設例と図表をとり入れ、簡潔な表現と見やすいレイアウトで、各犯罪の構成要件の意味内容を立体的に解説する。
目次
第1編 序論
第2編 個人的法益に関する罪(生命・身体に対する罪;自由に対する罪;名誉および信用に対する罪;財産に対する罪)
第3編 社会的法益に関する罪(公共の平穏に対する罪;公共の信用に対する罪;公衆の衛生に対する罪;風俗に対する罪)
第4編 国家的法益に関する罪(国家の存立に関する罪;国際関係に関する罪;国家の作用に関する罪)
-
- 電子書籍
- C★NOVELS Mini 胡蝶の夢 …