戦略の未来

個数:
電子版価格
¥2,750
  • 電書あり

戦略の未来

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月24日 16時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784326351749
  • NDC分類 391.3
  • Cコード C3031

出版社内容情報

ルトワックやクレフェルトと並ぶ世界最高峰の戦略家が描く戦慄の未来像を直視せよ! 戦略の論理は永遠に不滅なのだ。戦略の歴史は人類の歴史と同じくらい古い。将来にわたって私達はこの不愉快な現実から逃れられないのだ。ルトワックやクレフェルトと並ぶ世界三大戦略家の一人コリン・グレイは、古今東西の戦争や戦略家を論じつくし、時代や場所を越えて通用する「戦略の一般理論」を指し示す。新クラウゼヴィッツ主義のエッセンスを伝える必読の一冊!

コリン・グレイ[コリン グレイ]
著・文・その他

奥山 真司[オクヤマ マサシ]
翻訳

内容説明

戦略の歴史は人類の歴史と同じくらい古い。将来にわたって私たちはこの不愉快な現実から逃れられないのだ。ルトワックやクレフェルトと並ぶ世界三大戦略家の一人コリン・グレイは、古今東西の戦争や戦略家を論じつくし、時代や場所を越えて通用する「戦略の一般理論」を指し示す。いったい何が変わり、何が変わらないのか?新クラウゼヴィッツ主義のエッセンスを伝える必読の一冊が登場!

目次

第1章 政治というマスター
第2章 戦略―それは何であり、なぜ重要なのか
第3章 理論と実践
第4章 戦略史で変化するもの、しないもの
第5章 戦略、諸戦略、そして地理
第6章 戦略と未来
まとめ 自信をもって「知っている」と答えられることは?

著者等紹介

グレイ,コリン[グレイ,コリン] [Gray,Colin S.]
英国レディング大学政治・国際関係論学院名誉教授。専門は安全保障、戦略研究、地政学、戦略文化など多岐におよぶ。1943年イギリス生まれ。1970年にオックスフォード大学で博士号(Ph.D.)を取得。イギリスやカナダの大学で教鞭をとった後、ニューヨークのハドソン研究所で研究員を務め、英米の二重国籍を取得。自らもワシントンにシンクタンクを設立し、米国レーガン政権では戦略アドバイザーを5年間務めた。1990年代半ばに英国ハル大学教授となり、2000年からレディング大学教授、2014年より現職

奥山真司[オクヤママサシ]
国際地政学研究所上席研究員、青山学院大学非常勤講師。専門は地政学、戦略研究。1972年生まれ。カナダのブリティッシュ・コロンビア大学を卒業(B.A.)。英国レデイング大学大学院で修士号(M.A.)と博士号(Ph.D.)を取得。戦略学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kiyoshi Utsugi

37
本書を読んでいくと、経営学のマネジメントにおける戦略ではなく、本当に戦争における戦略だったので、野中郁次郎氏の本で参考文献としてあがっていたことを思い出しました。😅 著者のコリン・グレイは、戦略研究、軍事史等を専門とする国際政治学者。 レーガン政権時に戦略アドバイザーを務めていた方だそうです。 200ページにも満たない本なので、なんとか読み終えることは出来るのですが、何か問題を解決するための直接的なヒントを与えてくれるものではないので、ちょっと読んでいてもつらいですね…😅2023/06/27

Micky

3
魅力的なタイトル、ですが中身はチンプンカンプン。戦略の定義、戦略の歴史、戦略と核。これを読んで何が楽しいの?ということで久しぶりに飛ばし読み、ついにギブアップ。根気のある人向きです。2019/02/28

金吾

2
△訳のせいなのか、元々なのか、自分の素養が低いのかは解りませんが、面白くなかったです。第3章にいたっては言いたいこと自体わからなかったです。2019/11/15

すみ坊

2
超絶難解。 今まで経験したことのない不確実要素が次から次へと生まれる中で国家の戦略はますます重要になるとしつつ、全てを終わらせかねない核とは今後も仕方なく付き合い続けるしかない、という悲観論。 戦略には『本質/ネイチャー』と『様相/キャラクター』があるが、望ましい帰結の達成、という概念は普遍である、ってのは分かったような分からんような…ブツブツ2018/08/25

嘉右衛門

2
これも再読しないとだめだなぁ。現在の政略理論がわかってないとなかなか難しい。とりあえず、核は偉大だと。2018/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12754308
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。