戦争と平和の倫理学

個数:
  • ポイントキャンペーン

戦争と平和の倫理学

  • ウェブストアに11冊在庫がございます。(2025年11月22日 04時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 416p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784326303496
  • NDC分類 391.1
  • Cコード C3031

出版社内容情報

主権国家の暴力性を冷静かつ丁寧に分析し、現代正戦論の新たな可能性を探る。最新の論点まで網羅した戦争倫理の本格的な入門書。

戦争での殺人はなぜ許されるのか。そして正しい戦争はありうるのか。自衛や人道的介入から、テロリズム、ドローン、戦後処理等の最新の論点まで網羅し、正戦論と戦時国際法を問い直す複雑な議論を豊富な事例とともに分かりやすく解説。平和的解決か、それとも戦いへの備えか。答えを出す前に、まずは手にとるべき戦争倫理の入門書。
【原著】Helen Frowe, The Ethics of War and Peace, Third Edition(Routledge, 2022)



【目次】

内容説明

戦争での殺人はなぜ許されるのか。そして正しい戦争はありうるのか。自衛や人道的介入から、テロリズム、ドローン、戦後処理等の最新の論点まで網羅し、正戦論と戦時国際法を問い直す複雑な議論を豊富な事例とともに分かりやすく解説。平和的解決か、それとも戦いへの備えか。答えを出す前に、まずは手にとるべき入門書。

目次

第1章 自衛
第2章 戦争と自衛
第3章 ユス・アド・ベルムの条件
第4章 正しい戦争?
第5章 ユス・イン・ベロの条件
第6章 戦闘員の道徳的地位
第7章 非戦闘員免除
第8章 非戦闘員免除への挑戦
第9章 テロリズムの道徳的地位
第10章 テロリスト、拷問、そして正戦論
第11章 遠隔戦争
第12章 ユス・ポスト・ベルム

著者等紹介

フロウ,ヘレン[フロウ,ヘレン] [Frowe,Helen]
2007年にレディング大学でPh.D.取得後、現在はストックホルム大学の実践哲学教授および同大学の戦争と平和の倫理センター所長を務める。専門は道徳哲学および政治哲学であり、主に戦争や自衛行為、そして援助行為の哲学的側面を主題とする学術論文を刊行している

福原正人[フクハラマサト]
高崎経済大学・フェリス女学院大学非常勤講師。専門:政治哲学・応用倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

2
現代正戦論 正しい戦争 自衛 比例性 必要性 罪責説 権利基底説 責任説 二重結果の原則 他衛 国家と市民 戦争法 ユス・アド・ベルム 正当原因 先制戦争 予防戦争 懲罰戦争 人道的介入 ユス・イン・ベロ 戦闘員の道徳的地位 戦闘員の道徳的不平等 非戦闘員免除 付随被害 タイムボム・シナリオ ユス・ポスト・ベルム 戦争倫理学 道徳的に正当化 差し迫った危険 国家主権 戦闘員 民間人 国際人道法 テロリズム 拷問 遠隔戦争 軍事目標 ジェノサイド ドローン 二重の結果と二重の意図 戦争後の正義2025/11/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22938526
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品