国史大辞典を予約した人々―百年の星霜を経た本をめぐる物語

電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり

国史大辞典を予約した人々―百年の星霜を経た本をめぐる物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 240p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784326248421
  • NDC分類 023.1
  • Cコード C0020

内容説明

明治末期、近代日本を切り拓かんとした人々がこぞって予約した本があった。発見された「予約者芳名録」が語る百年前の人々の気概。

目次

「国史大辞典」初版とは?
有名人目白押しの予約者芳名録
「予約者芳名録」を鳥瞰する
「華族」な人たち
近代の先駆者―歴史を学んだ理系の人々
「絹と武士」―生糸で軍を支えた明治
今に残る国史大辞典
学び舎と教師たち
商店と企業、官公庁
出版社と書店、図書館
神社・仏閣
芳名録から浮かびあがる多彩な予約者

著者等紹介

佐滝剛弘[サタキヨシヒロ]
1960年愛知県生まれ。東京大学教養学部(人文地理専攻)卒業。リベラルアーツ・ジャーナリスト。文化財・世界遺産・交通・自転車・郵便制度などを中心に取材・執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

石橋

2
興味深いテーマで、どんな展開になるのだろうかと楽しみに読んだ。しかし、ただ古い名簿を見つけて「わ、こんな有名人もいる!」と喜んでいるだけで終わった印象。退屈。2015/11/06

こひた

2
門外漢からすると意義がよくわかりませんでした。2013/10/11

onepei

2
当時の文化の伝播のひとつのかたちがうかがえて興味深い。 地方の名書店が消えているのはさびしいことだ。2013/08/25

Matsumouchakun

1
一冊の歴史の大辞典をめぐるさまざまな物語が面白かった。良い物は時空を超える。2019/08/16

吃逆堂

1
おもしろいといえばおもしろいが、いつになったら総論にゆくのだろうという不安が終盤まで続く。もう少しつっこみが欲しい。2013/12/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6791624
  • ご注意事項