双書現代倫理学<br> 道徳的な運―哲学論集一九七三~一九八〇

個数:
  • ポイントキャンペーン

双書現代倫理学
道徳的な運―哲学論集一九七三~一九八〇

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月02日 20時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 372p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784326199716
  • NDC分類 150.4
  • Cコード C3312

出版社内容情報

規範倫理学に大きな影響を与え、徳倫理学に道を開いた二〇世紀後半の英米道徳哲学を代表する哲学者ウィリアムズの主著、遂に刊行!

功利主義やカント主義など、抽象的で非人格的な視点から道徳的判断を下す体系的倫理学理論を批判し、行為者自身が個人的な観点から道徳的判断を下さねばならないと主張して私たちの陰影に富んだ倫理的生活の姿を描き出したウィリアムズ。倫理学に新たな一分野を開くほどに大きなインパクトを与えた重要な論文を含む主著、待望の邦訳。

内容説明

体系的倫理学理論を批判し、我々の陰影に富んだ倫理的生活を描く。

目次

人物・性格・道徳性
道徳的な運
功利主義と自己耽溺
政治と道徳的性格
諸価値の衝突
美徳としての正義
ロールズとパスカルの賭け
内的理由と外的理由
“べし”と道徳的責務
実践的必然性
ウィトゲンシュタインと観念論
他の時間・他の場所・他の人

著者等紹介

ウィリアムズ,バーナード[ウィリアムズ,バーナード] [Williams,Bernard Arthur Owen]
1921年~2003年。ケンブリッジ大学教授ナイツブリッジ哲学教授、カリフォルニア大学バークレー校ドイッチュ哲学教授

伊勢田哲治[イセダテツジ]
京都大学大学院文学研究科准教授

江口聡[エグチサトシ]
京都女子大学教授

鶴田尚美[ツルタナオミ]
関西大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品