- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 芸術・美術一般
- > 芸術・美術一般その他
出版社内容情報
現代芸術はどこからきて,どこに向うのか。美学,美術史,音楽,演劇,デザイン等の諸分野に9名の美学/芸術学の学者がとり組み,それらを貫く多面的な変化の相を映しだす。
【目次】
序論 芸術の危機とポスト・モダン ・・・・・・ 神林恒道
第1章
内容説明
現代芸術はどこからきてどこへ向うのか。美学、美術史、音楽、演劇、デザインetc.諸分野を貫く、多面的な変化の相を暴く。
目次
序論 芸術の危機とポスト・モダン
第1章 純粋芸術から具体芸術へ(芸術における近代;現代音楽の軌跡)
第2章 芸術・反芸術・非芸術(オブジェ;ポップ・アート;演劇からパフォーマンスへ)
第3章 テクノ時代の芸術(比喩としての「機械」の概念をめぐって;デザインと現代芸術)
第4章 変貌する社会と芸術(記号としての芸術;芸術と複製)
-
- 和書
- 会計学エッセンス