本を分類する

本を分類する

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784326000180
  • NDC分類 014.4
  • Cコード C3000

出版社内容情報

本を分類する方法と原則とはなにかか。デューイナ進分類法,アメリカ議会図書館分類法,コロン分類法,国際十進分類法,日本十進分類法の5分類をとりあげ,詳しく解説する。

〈目次〉
序 章 分類ということ
第1章 分類の一般論
    分類とは
    分類体系の構築
    分類体系の利用
    自動分類
第2章 主要な分類法
    デューイ十進分類法(DDC)
    アメリカ議会図書館分類法(LCC)
    コロン分類法(CC)
    国際十進分類法(UDC)
    日本十進分類法(NDC)
第3章 分類法の特徴
    構造からみた分類法
    歴史からみた分類法

内容説明

本書は、分類の一般理論を整理するとともに、この一般理論に基づいて代表的な分類法の体系と使い方について説明する。日本十進分類法、デューイ十進分類法、国際十進分類法、アメリカ議会図書館分類法、コロン分類法をとりあげ、詳しく説明した。特に、図書館などでこれらの分類法を使う必要に迫られている方のために、初心者でも理解できるようにわかりやすく説明している。

目次

序章 分類ということ
第1章 分類の一般理論(分類とは;分類体系の構築;分類体系の利用;自動分類)
第2章 主要な分類法(デューイ十進分類法(DDC)
アメリカ議会図書館分類法(LCC)
コロン分類法(CC)
国際十進分類法(UDC)
日本十進分類法(NDC))
第3章 分類法の特徴(構造からみた分類法;歴史からみた分類法)

最近チェックした商品