赤本ポケットシリーズ 855
医歯薬系の英単語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判
  • 商品コード 9784325140733
  • Cコード C7282

出版社内容情報

21の頻出論点で覚える!

●「背景知識」が読解のポイント!
 医歯薬系入試では、医療に関してかなり専門的なテーマの英文が出題されることが多く、登場する英単語も特徴的です。それでは単純にその単語を覚えておけばよいのか、というとそれだけでは不十分です。なかには日本語で読んでも難しく感じる内容のものもあり、そのテーマの背景知識が十分でなければ内容を理解するところまではいきません。逆に、そのテーマに関して事前知識があれば、少々難解な箇所があっても大きく内容を取り違えることはないでしょう。

●一般単語が医歯薬系入試では…
 専門的なテーマの英文といっても、あまりに専門的な単語には注があります。むしろ注意すべきなのは、実は一般的な単語です。というのも、知っていると思った単語が、医歯薬系の英文では専門的な用語として使われている場合があるからです。たとえば、“case”は「場合」とか「実情」といった意味で覚える一般的な単語ですが、医歯薬系の英文では「患者」や「症例」といった意味でも使われます。このことを知っていなければ、大きく意味を取り違えてしまう危険性があるのです。

●本書のねらい ― 医歯薬系英文の読解のために
 以上のことから、医歯薬系英文の読解のポイントは、(1)頻出テーマの背景知識を理解し、(2)そのテーマに即した英単語の意味をおさえることです。この単語集は、頻出テーマの論点を英単語混じりの日本文で読むことで、読解に不可欠な背景知識を理解しながら自然に単語力が身につくようになっています。




目 次




○はじめに
○本書のねらい ― 医歯薬系英文の読解のために

●CHAPTER 1 頻出論点21
頻出テーマの論点を英単語まじりの日本文で読むことで、論点を理解しながら自然に英単語を覚えます。
医学の発展
 ISSUE 1 ゲノム解析
 ISSUE 2 クローン研究
 ISSUE 3 遺伝子研究の功罪
 ISSUE 4 生殖補助医療
 ISSUE 5 偶然がもたらした医学の飛躍
バイオエシックス
 ISSUE 6 インフォームド・コンセント
 ISSUE 7 安楽死
 ISSUE 8 人の死の定義
 ISSUE 9 人工妊娠中絶
 ISSUE 10 環境倫理
人間の身体と健康
 ISSUE 11 生活習慣病
 ISSUE 12 老化と長寿
 ISSUE 13 痴呆(認知症)
 ISSUE 14 脳と記憶
 ISSUE 15 睡眠の仕組みと夢
 ISSUE 16 飲酒の効用
社会問題
 ISSUE 17 温室効果と地球の温暖化
 ISSUE 18 森林破壊と医学研究
 ISSUE 19 少子高齢化問題
 ISSUE 20 社会ダーウィニズム
 ISSUE 21 アメリカの進化論論争

●CHAPTER 2 一般単語の盲点 ― 意外な医歯薬系の意味
医歯薬系の用法を持つ一般単語をピックアップしてあります。
 診察・治療に関する語
 病気に関する語
 症状・容体を表す語
 薬・調剤に関する語
 身体機能に関する語
 誕生・出産に関する語
 その他の医療関係の語

その他の医歯薬系の英単語

●CHAPTER 3 重要一般単語
科学論文でよく使われる語を中心に約940語を掲載しています。
 重要一般動詞
 重要一般形容詞
 重要一般名詞
 重要一般副詞

●付録
頻出論点を日本語のみで再掲しています。論点を集中的に理解したり、日本語から英単語を思い出すトレーニングにご利用ください。
 論点の復習
 索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Haruka Fukuhara

2
知らない単語や知っていても別の意味が紹介されていて参考になりました。テーマ別の単語帳と言うのもなかなか有益。政治学や法系の単語帳もあったら読んでみたい。2017/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1782751
  • ご注意事項

最近チェックした商品