国会議員が解説する公会計マネジメント入門

個数:

国会議員が解説する公会計マネジメント入門

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 195p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784324800652
  • NDC分類 343.9
  • Cコード C0033

内容説明

政治家&公認会計士ならではの入門書。アセットマネジメント、企業会計と原価計算、諸外国の公会計などを簡単に解説。北川元三重県知事との対談も収録!!

目次

第1章 少子高齢化社会(進む日本の少子高齢化;少子高齢化への対応と公会計)
第2章 公共施設のマネジメント(公共施設マネジメント白書;民間の知恵と資力の活用(PPP/PFI))
第3章 会計の役割と公会計(会計の役割を考える;企業会計と公会計を学ぶ;日本における公会計改革)
対談 地方から日本を元気にする(北川正恭×若林)

著者等紹介

若林健太[ワカバヤシケンタ]
昭和39年1月11日生まれ。昭和62年慶応義塾大学経済学部卒業。平成3年長野市で若林けんた会計事務所(現長野税理士法人)開設。平成9年中央監査法人代表社員。平成15年社団法人長野青年会議所理事長。平成17年早稲田大学大学院公共経営研究科修士課程修了。平成19年参議院議員政策秘書、農林水産大臣秘書官。平成22年第22回参議院議員通常選挙初当選。平成24年参議院財政金融委員会理事、外務大臣政務官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Asa

0
一般になじみの無い公会計にスポットを当て、易しく、浅く紹介した入門書。よく言われる「行政の無駄」を会計の面から理解すると、安易に公務員を批判することの短絡さが良くわかる。本題では制度解説が優しい語り口でされ、入門書としては良書だと思うが。。。長い「はじめに」での御自慢が鼻につくのは著者が国会議員であるが故か。2014/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8136688
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品